※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーおちゃん
子育て・グッズ

息子の慣らし保育で保育園の先生が名前と顔を早く覚えるのに感心しています。裏技があるのかな?経験が必要なのかな?

質問というか、、、

息子が昨日から慣らし保育に行ってるのですが、保育園の先生って名前と顔を覚えるの凄く早いなと感心したことありませんか〜(^^)?

○○くんのママお疲れ様です〜って私の顔まで、、、!

担任の先生はもちろん、園長先生や違う先生まで、、、本当感心です♡

覚えるのに裏技でもあるんじゃないかって思うぐらい(^^)
経験なんですかね〜♡

コメント

はるママ

保育園経営者親族、保育士です(^_^)

毎日、大事なお子様を命を懸けて守る!覚悟で保育に当たっています(^_^)
その気持ちがあるので、すぐ覚えるのだと思いますよ〜
もちろん卒園児も全員覚えています^_^

安心して預けて頂けるよう、私たちも頑張ります(*^^*)

さなママ

回答ではないですが、
うちも今慣らし保育に行ってるのですが本当に先生の記憶力凄いですよね(*_*)
一度しか会ったことない先生がスーパーで声かけてきて私は全くわからず子供の名前を知ってた事で先生だと気付きました。やっぱりプロだねって旦那と話してました。

なーおちゃん


本当に凄いです(^^)
感心します!!

卒業して15年以上経つのに面接の時に主人の兄弟のことまで覚えててびっくりしたことがありました!

命を懸けて守る覚悟で預かってもらえて本当に安心です(^^)

なーおちゃん


保育士さんの記憶力は本当に凄いですよね〜(^^)

顔、名前の他に面接の時にした何気ない会話まで覚えててびっくりしました!

controlbox

回答じゃなくてすみません…

7月から保育園に行ってて、名前覚えてもらってるのは本当に感動しました!!

お迎えの時、一度も話してない2歳児クラスの先生が、何人か子供をつれて階段を登っていってて、軽く挨拶したんですが、先生が子供たちに「◯◯くんのママが迎えにきたんだよ、◯◯くんまだ小さいからね♡」って言われて、めっちゃ感動したのを覚えてます!

そんな素晴らしい先生たちとは対照的に、私は送り迎え慌ててしまって、会話もおぼつかないし、挨拶も忘れることも多々…私が早く慣れたいです(つ﹏<)・゚。

mmm.

保育士してました
名前わ最初に全クラスの子の名前顔を覚えますね(*^^*)
たまに他のクラスに入ったり、早番遅番の子も見るので、自然に覚えるし、覚えてないと仕事にもなりません(⌒-⌒;)

なーおちゃん


それは感動ですね♡

今日で2日目だったのですが、私なんて2人の担任の先生の名前未だにゴッチャになります、、、笑

素晴らしい先生たちに見てもらえて安心して預けられますよね!

なーおちゃん


本当に凄いですよ〜!
自然に覚えるなんて、凄い!!

私なんて会社に来た業者さんの名前覚えるのなかなかですよ(^^;;

羨ましい♡