![さとたか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![だいまおう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だいまおう
うちの子もよく唸ってました!
お腹いっぱいで苦しいみたいです😅
でも、いつの間にか唸らなくなってましたね〜
![ひなmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなmama
うちの2人目の息子も新生児の頃からよく唸ってました!寝ている時も起きている時もつねに!笑 検診に行った時も先生によく唸る子だね〜と言われ、気になってましたが三ヶ月頃から唸らなくなりました^ ^
よく唸る子はよく飲む子=大きめな子に多いみたいですよ!元気な証拠だと思います。
-
さとたか
そうなんですね〜もうすぐ1ヶ月検診です(^^)相談しようかどうしようか思ってたけど、大丈夫そうなので安心しました!
元気な証拠だと言ってもらって安心しました😌ありがとうございます(^^)- 7月5日
![say5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
say5
うちの子もよく唸ってて病院の先生にも相談した事あります😅新生児のいきみ、唸りは珍しい事じゃないみたいで、3ヶ月くらいの頃にはいつの間にか治ってました!
-
さとたか
ありがとうございます😌
珍しくないんですね〜上の子の時はなかったので、気になってて…😓3ヶ月ぐらいには治るんですね〜!- 7月5日
![ひなmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなmama
追記
ちなみに上手にげっぷが出てないとお腹にガスが溜まり苦しくて唸っていると先生は言ってました!
-
さとたか
なるほど!ゲップが出ないまま寝ちゃうので横向きに寝かせてても唸ってるからガスもあるんですね!参考になります!
- 7月5日
さとたか
同じ方がいてよかったです。
こんな小さい体から大きい唸りが出るので日々驚いてます。いつの間にか唸らなくなるんですね!ありがとうございます😌