
最近子供が食事を拒否し、食事の時間が怖くなってきています。どうすれば良いでしょうか?
最近イヤイヤ期もあり
毎日ご飯を食べてくれません。
朝8時前に朝ごはん
昼12時前後で昼ごはん
夜は18時前後と
だいたい決まっているのですが
最近になり朝少し食べてごちそうさま。
昼は子供センターで食べることが多く
お弁当にしてるのですが少し食べてごちそうさま。
集中力がなくウロウロ。
夜は毎日ギャンギャン泣かれて
結局あげるのが19時を過ぎることもあります。
ベビーフードも嫌。手づくりも嫌。
お子様プレート風にしてやっと少し食べてくれる位で
だけど毎日毎日お子様プレート風に作るのは
しんどいです。
それなのにジュース欲しいだの
お菓子食べたいだののわがまま
ご飯食べてないからと思ってあげれば
ずっとお菓子ばかりになります。
なので最近はお菓子はあげていません。
正直毎日毎日ご飯の時間になると
ギャンギャン泣かれて
ご飯の時間が怖くなりつつあります。
みなさんはどのようにしていますか?
- ちびた(9歳)
コメント

おぐさや
パパに協力してもらうのはどうでしょう?
うちの子は1歳半くらいから
ご飯は残さず食べることを
パパが指導してます(╹◡╹)♡
それからは怒られながらも
必ず残さず食べてます(╹◡╹)♡
私の言うことは聞かないので
朝は残すこともありますが😭
パパの言うことは聞きますか?

退会ユーザー
うちもご飯少しでごちそうさましたときはそこで下げてます。
ジュースやお菓子はもちろんねだってきますが、ご飯食べてないときは拒否します(笑)
おやつの時間は残したご飯をおにぎりにしたり、パン、さつまいもなどをあげてます!
お菓子はそればかりになるのが目に見えてたので😅
嫌だと泣いても、これしかないよと言い切ります。
お腹空けば諦めて食べますよ✨
-
ちびた
おやつとしておにぎりとか
食べてくれると嬉しいのですが
それも嫌みたいで…(苦笑)
お腹空くまで待ってた方がいいですよね。- 7月6日
ちびた
シングルなので
パパはいないです(´・ω・`)
おぐさや
そうですか。
失礼なこと言ってしまい
すいません(´・ω・`)