![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中の方が、大阪市で出産する病院や費用について教えてほしいです。特に済生会野江病院や日生病院以外のおすすめ病院を知りたいです。
詳しく教えていただきたいので、よろしくお願いします。
今、不妊治療専門のクリニックに通っていて、まだ4週なのですが、9週目をすぎると ほかの病院に紹介してもらわなくてはなりません。
大阪市で 出産、通院して 良かったと思う 病院を教えてください。
また、出産する際にかかったお金も 教えていただけたら ありがたいです。
ちなみに、済生会野江病院や 日生病院が 家から近いけれど、他にも ここの病院は良かったよー、というところがあれば 、 ぜひ教えていただきたいです。
- まーこ(5歳10ヶ月)
コメント
![k.y.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k.y.
日生病院で出産しました!
看護師さんも先生も私が見ていただいた方はいい人ばかりでしたよ!
待ち時間は大きい病院だからか長いですが。
![k.y.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k.y.
検診は予約ですが、それでも待ちました(>_<)
他の科でも予約してますが待ち時間は長いですね。
-
まーこ
本当に 待ち時間さえもう少し短ければいいのにと思います💦
ありがとうございます😊- 7月7日
-
k.y.
それは本当に思います(>_<)
でも私は2人目も日生病院で、お世話になる予定でいました。
流産してしまったので次に授かればお世話になろうと思っています!- 7月7日
-
まーこ
そうだったんですね。つらいですよね、流産って本当に。。。
次も必ず きてくれると信じましょう!
ありがとうございます。- 7月7日
-
k.y.
まさか自分がと思いましたね(>_<)
私も不妊治療しているので頑張ります!
お身体、大事にして下さいね!- 7月8日
まーこ
待ち時間長いですよね。
前に 流産で受診したとき、外来はなかなか呼ばれませんでした💦
検診は予約していくんですか?
予約しても待ちますよねー??