

はじめてのママリ🔰
普通に打ってます。
予防接種の事故の可能性よりも、感染する可能性の方が高いと判断してます。

はじめてのママリ🔰
私は、今後子供を保育園に入れる予定なので予防のためにやってます。
ワクチンは副反応とかあるので心配ではありますが、ワクチンなしでかかってしまう方が私は怖いなと思ったので受けてます。
3.4ヶ月検診をそろそろ受けることになるかと思いますが、そこで予防接種の話になると思うので、気になることを質問をしてみてはいかがでしょうか。

ママ一年生
全部打ってます!
感染した時の重症化の方が怖いです。

はじめてのママリ🔰
予防接種反対派の人達がそういう風に騒いでるだけだと思ってます!
今に始まったことでは無いです😫
予防接種で防げる病気に絶対に感染させないように親が環境作ってあげられるなら 打たなくても良いんじゃないかと思いますが
そうじゃないなら予防接種しない選択肢ないですね💦

はじめてのママリ🔰
沢山調べて打たないって選択をされるならそれはいいと思います。
うちは自分でも調べ、夫とも話し合って全て打つと決めました!
今は訪日外国人も多く、今後子供を連れて海外に旅行に行きたいし子供が望めば留学もさせてあげたい✈️今集団免疫をもつ日本人の中だけで生きていくのは難しいだろうなと。
副反応より、病気にかかった時のリスクのが高いと思うからです。
SNSにはデマや過激な情報を発信する人がいます。全て鵜呑みにせず、事故や副反応等不安なことは全て信頼する小児科の先生と相談するのが1番と思います!

はじめてのママリ🔰
SNSによくいる反ワクの人たちですよね。間に受けたらキリが無いような…笑
1回目で副反応があったんですか?お医者に相談して止められてるとか無ければ大丈夫な気がします…
副反応が酷く出たとかなら止めるでしょうし相談されたら良いと思います。
赤ちゃんによって体質も違いますし。

ママリ
今アメリカで小児ワクチンは、発達障害との関連が疑われて調べていますよね。
それだけこの数十年、当たり前だったことが今、当たり前でなくなってきているということです。
日本でも相談主さん仰る通り、副作用で亡くなっている子もいます。
厚生省がその副作用で寝たきりになった子や死亡者を定期的にしれーっと発表しています。
それでも中止にはたらない予防接種。医療利権も根深いものなので今後も中々中止にはならないでしょう。
全て親診断です!
色んなこと含めて私は途中で辞めました😊
夫とも沢山沢山話し合って出した結果です。
反ワクだと言う人もいますが、あれは全て任意です。
慎重になって何が悪いの?って思います。
保育園もそれで落とすのは法律違反となりますし、なったことはありません。

ばななん
私も今二ヶ月で悩んでいます😢
反ワクとかって馬鹿にされるけど、ワクチンそのものについてや、薬害の歴史、乳幼児の免疫について、書籍や官公庁の書類、論文いろいろ勉強して、やっぱり怖いです。。
かといって、感染や重症化も怖いですし、何を打つか考え中です。(全部は打ちたくないなーと思っています)
アメリカで、ワクチン関連の研究結果が九月頃に発表されるとの報道を見たので、それを見てまた考えようかなと思っています。

はじめてのママリ🔰
3ヶ月で2回目のワクチンで40度の熱が出て、前日まで入院していました。
3回目も打ちます。
熱が出て苦しいだろうけど、重症化して命が危なかったり障害が残る方が怖いです。
肺炎球菌だって脳に入ってしまったら…考えるだけで怖いです😱

🔰はじめてのママリ
反ワクとか言われようが、ワクチンを信頼する事ができません。元々同級生が幼少期のワクチンで寝たきりになってるのを間近で見た事も大きいんですけどね…。普通の人には、話しても理解を得られることは無理だと思ってるので私は自ら周囲に話したりすることはありません。
最近はノーワクチンが増えているようで、今行ってる小児科ではそこまでPUSHされていないです🙂
幸いにも今のところあんまり病院にかかるような病気になった事がなくて、健診ぐらいしか行ってないので言われる機会が少ないってのもあるんですけど。(栄養面には人一倍気を遣っています)
一応なるべく突っ込みどころがないように、腰を低く低くして感じが悪くないよう、戦わないようにして、無難に過ごしています😅
医学博士が書いた「ワクチン神話捏造の歴史」という書籍が詳細なデータと共に事細かに解説してあります。一般の方には専門用語も多く、分厚い本で多少難しいかもしれませんがかなり参考になる本です。ワクチンがない感染症の激減(猩紅熱、腸チフス、マラリア等)は公衆衛生のおかげとされ、ワクチンがある感染症はワクチンの効果とされる疑問。(同時期に減少している)麻疹ワクチンによるSSPE発症の事例、98%の麻疹ワクチン接種率があっても流行が普通に起き、集団免疫が機能していない事例など、とてもわかりやすく解説されています。
最近ワクチン後に川崎病発症したって言ってる人が多いのも気になってます。あんまりニュースにならないんですけど、私の幼少期と比べると大流行と言って良いくらい爆発的に増えてます。
-
🔰はじめてのママリ
こちらが参考になるかと。
本間真二郎先生のお話です。
https://youtu.be/ZCPWJT48UTI?si=SyBlF1pcszjhSjBf
医師であり、ウイルス学者、ワクチン研究開発に携わり、NIHに所属されていた方。この方を超える経歴のある医師は身近にまずいないでしょう。
最先端のワクチン開発に携わっているこの方は、ご自分のお子さんには1つもワクチンを打たないという結論を出されました。- 7月30日

はじめてのママリ🔰
みなさま教えてくださりありがとうございます🙇♂️🙇♂️
夫とよく考えて判断したいと思います🙇♂️
コメント