
授乳中の薬の服用について教えてください。現在完母で1週間前から喉が痛…
授乳中の薬の服用について
教えてください。
現在完母で1週間前から喉が痛く
一昨日から咳もではじめたので
先ほど内科に行きました。
そこで授乳中だという事も
伝えましたが
外国ではどれも安全と書いてあるから
気にしなくて大丈夫と紙を見せられて言われ
フスコデとカロナール錠200を
処方されました。
一応薬剤師の方にもいいましたが
あ〜大丈夫ですよってゆわれて。
行く前に大丈夫な薬を調べてたのですが
フスコデは授乳中は避けた方がいいと
見てたので、少し飲むのに抵抗があります。
授乳中に風邪でフスコデを処方されて
服用された方いらっしゃいますか?
それか授乳を一度やめてミルクに変えて
服用した方がいいでしょうか?
- ふゆ(8歳)
コメント

メンマ
海外でOKな薬はたくさんありますよね。正直そこは自己判断になると思います😭💔気にしない人は普通に飲むと思うし、飲んだからどうなる根拠もないわけで、抵抗があるなら飲まない!それしかないですね。

にこ
産後に胃腸炎になり、そのときの薬が少しだけど母乳に入ってしまうと医師から言われましたが、薬剤師からはほとんど影響ないといわれました。
何の薬でも全くないとは言えないので、心配であればミルクにするか、授乳のあとに服用するようにとのことでした👍
-
ふゆ
確かにどの薬も絶対安全のものは
ないですよね。😭
子供のことを考えて、
はやく治すために授乳して
すぐ飲みました!
コメントありがとうございました!- 7月5日
ふゆ
やはりそうですよね😭
まだ少し怖いですが、
子供に感染すること考えたら
はやく治した方がいいと思ったので
飲むことにしました😞
コメントありがとうございました!