
コメント

退会ユーザー
ニヤニヤしながら投げられますよ(^^;)
こっちが、もぉー!!!
って怒る反応が面白いのかもです(^^;)
どんな事でも軽く怒る程度だとニヤニヤしてます!

⁂⁂⁂
うちもです(^ω^)ニヤニヤしながらやります(^ω^)うちは、8ヶ月で歩いていたので、あっちこっち移動して、大変でしたm(_ _)m
-
怪獣の母ちゃん
8ヶ月で歩いてたなんて早くないですか⁉︎
物投げたりするのは普通の行為なんですかね😂- 7月5日
-
⁂⁂⁂
わたしは当時早いと全く思ってなくて、支援センターとか行ってままさんたちにめっちゃ見られるし、なんでかなぁ?って思ってたら、アカチャンが歩いてるのでめっちゃ見られてたんだなぁーって最近気がつきましたm(_ _)mこれ、6ヶ月の時のつかまり立ちした写真です(笑)たしかに、こんな感じで歩いていたのでびっくりしますよねぇ(笑)
普通です(^ω^)最近なんてご飯粒カーテンに向かって投げます(笑)- 7月5日
-
怪獣の母ちゃん
えぇ〜⁉︎⁉︎
すごいです、凄すぎます!
立ってるー😱 めっちゃ早いですね、ほんとに!
でも可愛いですねっ😊💕
すみません、笑ってしまいました😂
カーテンに投げるとかなかなかやりますね…笑- 7月5日
-
⁂⁂⁂
歩き出した時から動画になってしまっていて、写真がなくてすみませんm(_ _)mこれ、初めてショッピングセンターに行ったときに立ってびっくりしました(笑)周りもびっくりしてました(笑)
いやいや(笑)最近、わたしが嫌がることがわかるみたいで(笑)カーテンやばいですよねぇm(_ _)m最近なんて、食べたもの出して、わたしにはいって感じでくれます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)そんなのいらないのに(笑)- 7月5日
-
怪獣の母ちゃん
もうちょっとお子さん面白すぎます😂😂😂
でもお母さんからしたら困りますし大変ですよね。
子供って意外と大人の事よく見てますもんね(´・ω・`)- 7月5日

ちこり
みんなすると思いますよ!
何回も拾ってあげると喜びます♡
-
怪獣の母ちゃん
何回も拾っては落とし〜の繰り返しです😂
確かに繰り返しする事に喜んでいるような気もします…😭👏🏼- 7月5日

ママリ
そんなものですよー!!
普通だから大丈夫です😊
わざと落としてみたり、投げたり。。
ママの反応みたりして楽しんでいるのかも!
あと、遊び方を教えてあげると、真似するかもしれません☺️
-
怪獣の母ちゃん
それ聞いて少し安心しました!
遊び方教えるのはいいですね🍀✨
ちょっとやってみます♪- 7月5日

ぷーさん
私の所もそうですよ!
時々ニコニコしながらジュースとかまかれます( ´•ω•` )
目が離せないです(^_^;)
-
怪獣の母ちゃん
ジュースは大変ですね…😂
ベトベトしますし掃除が大変ですよね💦- 7月5日
-
ぷーさん
大変です(^_^;)
最近ではペットボトルの蓋をあけるので防ぐのに必死でさ( ´•ω•` )- 7月5日
-
怪獣の母ちゃん
めっちゃ知恵ついてるんですね!
もう手の届かないところに置くしかないですよね😭- 7月5日

まめたろ2811
うちもやります!拾っても拾っても、こっちを見ながらポトリと落とします😅
前に病院かどこかで聞いたはなしですが、
赤ちゃんは、最初、「掴む」ことしか出来ないですが、成長するにつれて、「離す」という行為ができるようになるみたいです。だから「掴んで離す」っていう行為を楽しんでるんじゃないかなと思います😄
-
怪獣の母ちゃん
うちの子、ノールックで落とすんですよ😂
そうなんですか⁉︎
じゃあ掴んで離すのも成長の1つだと思って喜べばいいんですかね☺️🍀- 7月5日

カニ道楽
わかりますよ、うちもやります。
ご飯の時なんかはおもちゃに紐つけてます(笑)
毎回拾うの面倒なんで。
普段は投げたりしたら泣きまねしたり、あーあ!って大袈裟に言うと満面の笑みです。
反応を楽しむ時期なのかなーと思ってます。
-
怪獣の母ちゃん
うちも紐つけてます。笑
面倒くさいですよね。笑
うちの子も嘘泣きして気を引こうとしてます😭
大人の反応見るのが楽しいのかもしれないですよね😊🍀- 7月5日

ダディ子
うちは眠くなると全部落とします😂
どこもやるんですね。笑
怪獣の母ちゃん
うちの子ニヤニヤもせず真顔ですよ😭
しかもそのあとドヤ顔…😂
そんなもんなんですかね??
退会ユーザー
真顔!!!
シュールで可愛いですけどね!笑
児童館とか他の子がいる所でも投げるので
危ないし家でも外でも怒りますが
まだまだ言うこと聞ける年齢までは
効果無さそうです(^^;)
怪獣の母ちゃん
他の子に物投げて怪我させてしまったらって考えたらやめて欲しいですよね😭
確かに、いう事聞ける年齢になるまでは効果なさそうですよね😂