
コメント

もぐたん
過去形ですが、一人目が0歳9ヶ月の時に、二人目の採卵しました。二ヶ月間薬で調整して満を持して採卵しました。
結局その採卵でとれた卵では妊娠せず、、、というかその卵を2回移植して2回とも流産になってしまいました。
その後、「絶対顕微授精じゃないと妊娠できない」と言われていたのに、人生初の自然妊娠をしました!もうすぐ二人目がうまれる予定です。
採卵は何度やっても怖いし緊張するし辛いですよね(泣)
どうかスムーズに妊娠されますように!お祈りしています!
もぐたん
過去形ですが、一人目が0歳9ヶ月の時に、二人目の採卵しました。二ヶ月間薬で調整して満を持して採卵しました。
結局その採卵でとれた卵では妊娠せず、、、というかその卵を2回移植して2回とも流産になってしまいました。
その後、「絶対顕微授精じゃないと妊娠できない」と言われていたのに、人生初の自然妊娠をしました!もうすぐ二人目がうまれる予定です。
採卵は何度やっても怖いし緊張するし辛いですよね(泣)
どうかスムーズに妊娠されますように!お祈りしています!
「不妊」に関する質問
卵管造影しました。 両側ともつまりなく、問題ありませんでした。 精液検査も問題ありませんでした。 自己タイミングでもうすぐ1年不妊です。 卵管造影後はゴールデン期間と言いますが、 それって詰まりがあった場合の…
30代で2人目以降をご妊娠された方、差し支えなければ何歳でご妊娠、ご出産されたか教えていただきたいです。教えていただける範囲で結構ですので、30歳以降で実らなかった妊娠回数も、もし可能であればお聞きしたいです。…
病院で不妊を診てもらうのに 基礎体温は必須ですか? 病院に連絡をしようとしたら、基礎体温を測った表をお持ちください。と書いてあって! 病院に行って治療した事がある方 基礎体温の表持っていきましたか?
妊活人気の質問ランキング
フィフィ
お辛い経験をされたのに、コメント頂きありがとうございます(;_;)!
その後、自然妊娠されたとの事で、本当におめでとうございます(>_<)!!
もう少しで二人目ちゃんに会えますね(*^-^*)楽しみですね!
どうぞご無事に、元気な赤ちゃんが産まれます様に❤✨
私も採卵から、がんばります(>_<)
心強い励ましのお言葉、ありがとうございます!