※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AYA
妊娠・出産

女性が出産体験を報告しました。陣痛が始まり、病院に到着後は痛みが増し、最終的に元気な男の子が誕生。しかし、出産後の痛みや不安が続いています。

とうとうご報告できます😭
予定日より4日超過で出産出来ました!

4時50分 なんとなくお腹の痛みで目がさめる。
陣痛アプリで測り始める。

6時10分 うーん。7分間に痛い。だけど耐えれる。ママリに相談。陣痛だと思う!と言う後押しで主人を起こす。

6時40分 病院へ電話して到着。

7時40分 モニターをはかって、入院決定。この時子宮口はまだ2センチ。

8時 朝ごはんが運ばれてきて半分たべる。

9時 痛み倍増。2分間隔になっていた。助産師さんにも間隔が短い。と言われ切なくなる。

11時 お風呂に入っといてと言われる。内心、絶対無理だろ!と思う。なんとか身体だけ流して部屋に戻る。

12時 もう踏ん張りたい痛み。主人がずっとつきっきりでさすってくれる。

12時30分 こんなときにお昼ごはん。もうそれどころぢゃない。いらない!とキレ気味w点滴に切り替える。

13時20分 やっと内診してもらう。激痛。破水。おかげで6センチ。だけどまだ、6センチ。

ここからもう意識がもうろう。
ひたすら我慢して我慢して
ナースコールを押した。

8センチ。

え、まだ8センチ。

ひたすら主人と呼吸法

ナースコール

9センチ。

もう!分娩室いきたい!いきみたい!w

ナースコール w

10センチ!!
いざ!分娩室!
やっといきめる!

4回ほどいきんだら疲れてしまう。

酸欠になり掛けながら主人に励ましてもらって
最後の力を振り絞る。

チョキンっとされて
どぅるんっとでてきた♡

15時2分3162グラムの元気な男の子が誕生日しました🎉


しかーし!この後の縫ったところが激痛。
出血もつらい。いつになったら治るのか新たな不安が、、w


最後まで見て頂いてありがとうございます😊

コメント

カイマム✩

おめでとうございます♡
我が子に会えた喜びは大きいですよね(*˘︶˘*).。.:*♡
今のうちにゆっくり休まれて下さいね!