
コメント

ままリん
車やタクシーではないんですが、、、
本当に早かったです😂
1人目の時、促進剤で26時間かかりましたが、2人目は自然で3時間で生まれました。2人目も促進剤の予定で前日入院してたのでよかったですが、家からだったら結構ギリギリだったと思います😕

はじめてのママリ🔰
自宅ほどでは無いんですが
妹は1人目4時間、2人目は20分で
頭もうすぐそこだったらしく
旦那さんは立ち会い間に合わなかったし
先生に怒られたと言ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
20分😳?!すごいスピードですね😳- 7月25日

ママリ🔰
1時間半でしたが全然間に合いましたー!次大丈夫かなと思って聞いたら「また痛くなったらすぐ来てねー!」と軽い感じでした😂
友達は頭が出そうで押さえながら産院行ったそうです😂トータル1時間ないぐらいだったと言ってました!
-
はじめてのママリ🔰
1時間半でも間に合うものなんですね😂緊張します😂😂- 21時間前
-
ママリ🔰
特に産院着いてバタバタする感じもなく「8センチだね!このまま産んじゃおー!」みたいな感じでした🥹
お一人目は早かったですか??
私、だんだん半分6→3→1.5なので次はちょっとビビってます🤣- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
そんな感じなんですね😂うちの病院子宮口何センチとか見られないので余計にヒヤヒヤします😂
1人目は7.5時間でした!だんだん半分になっていくんですね😳- 20時間前
-
ママリ🔰
陣痛来てからの受診も診られないんですか??😳
半分ぐらいになる方が多いらしいですが、個人差はあるみたいです!7.5時間だったら大丈夫そうな気はします🤔2人目の時は「早く来て!」と言われて行きましたが結局産院着いて2時間ちょいは出て来なかったので「朝ご飯まだ食べられたじゃん!」って思いました😂- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
1人目の時診られず、進み具合わからないまま産まれてきました😂先生達が集まってきて、え?なになに産まれる感じ?!って思ってたら出てきました(笑)
ご飯は食べたいですね😂ずっしり構えて待とうと思います💪🏻- 20時間前

はじめてのママリ🔰
私も自宅とかタクシーではないのですが、病院についてから1時間もせず産まれました😂
陣痛が来て病院についた時は子宮口2cmだったのに、病室まで階段を上り下り2往復しただけで8cmまで進んで、陣痛はあまり痛くない段階だったのに急に分娩室に連れて行かれあれよあれよという間に産まれました笑
臨月前から切迫だったのも原因かもしれませんが...😂
-
はじめてのママリ🔰
そんなに一気に進むこともあるんですね😳
いろんなパターンが聞けてありがたいです🙇🏻- 19時間前
はじめてのママリ🔰
本陣痛きてから一気に進みましたか?🥲私も同じぐらいの年子になるので、進み早いのかなとヒヤヒヤしています😂
ままリん
先生も助産師さんもみんなが驚くほどスピードで一気に進みました😂!
内診グリグリしてもらって2時間後くらいから軽めの陣痛、その1時間後には5分切る陣痛感覚、そこから3時間でした!5分切ったタイミングで内診してもらいましたが、その時点では子宮口3.5だからまだだよ!と言われ、ひたすら病室で3時間耐えてたら、いきみたくなってきて急いでナースコールしたら全開だったらしく、そのまま急いで分娩室に運ばれ夫も来て15分で生まれました🤣
はじめてのママリ🔰
油断ならんですね😭💦
陣痛来たらすぐに病院向かおうと思いました😂
ままリん
上の子がいる状況で家で陣痛待ってるとき本当ヒヤヒヤですよね😭
年子育児大変で毎日てんてこまいですが、その分本当にかわいいですよ🥺
出産頑張ってください!!👶🏻💓
はじめてのママリ🔰
ヒヤヒヤです😭めっちゃシュミレーションしてますが実際陣痛来たらパニックになりそうです(笑)
ありがとうございます💪🏻頑張ってきます🫶🏻