![おれんじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんかん持ちで発作があり、妊娠中で心配です。同じ経験の方、赤ちゃんは無事でしたか?
てんかん持ちなのですが、
今日久し振りにおっきな発作がおきました。
お風呂でシャワー中に意識がなくなり、気がついたら、ぐーっと力が入ったのか、口の中を噛みきって血まみれ、お風呂場は嘔吐まみれ(汚くてすみません)でした。
太ももや横腹が激痛なので倒れた時に打ったみたいです。
赤ちゃんはその後も元気に動いているのですが、傷害が残ったりしないか、心配です😭💦💦
発作中は赤ちゃんに空気がいかないと聞きました😭💦💦
同じようにてんかん持ちで妊娠中に発作おきた方いらっしゃいますか?
赤ちゃんは無事でしたか😭?
- おれんじ(2歳4ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![sii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sii
大丈夫ですか?
私はてんかんではないですが、看護師をしてます。
発作中は呼吸が止まってしまうので赤ちゃんに酸素がいかなくなってしまいますが、今元気に動いてるなら大丈夫かなと思います。ただ障害有無はわからないので、一応今日産婦人科に受診されてはいかがですか?
お大事にしてください。
![アラレ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アラレ🧸
癲癇の薬はちゃんと飲んでいますか?
一応病院に電話するか、救急車を呼んだほうがいいと思います。私もほんの一瞬ですが意識がなくなりその場に座りこむ形で倒れたときは意識が戻ってから怖くなり一応119しました。私が通ってた産婦人科が総合病院だったのとたまたまその日の当直が担当の先生だったのですが、先生は一応来てください、赤ちゃん確認しておきましょうということで救急外来しエコーでちゃんと確認してもらいましたよ!自己判断はやめておいたほうがいいと思います💦
-
おれんじ
返信ありがとうございますm(__)m
旦那が単身赴任みたいな感じで普段連絡も取れず、一人でモヤモヤしてました😭
結局、今日親に甘えて迎えに来てもらい、病院に行くことにしました!
救急外来で診てもらったんですね💦
とりあえずお医者さんから「大丈夫です」の一言が欲しいです(>_<)💦- 7月5日
-
アラレ🧸
発作後ってかなり不安になりますよね💦 大丈夫ですか?親御さんが来てくれるなら少しは気持ち楽になりますね😌病院は絶対行ったほうがいいです!もし何かあったとき、あのとき何で病院すぐに行かなかったんだろう…ってあとで後悔してもしきれないですよ💦💦 みさちんさんとみさちんさんのお腹の赤ちゃん母子ともにお医者さをわから大丈夫の一言がもらえますように…(ノ_<)
- 7月5日
-
おれんじ
その後、おへそ上辺りも青タン出来てて、触ると鈍痛もあり、打ったかもってなった時はパニックになりました(。>д<)
病院行ってきました!!
先生に診てもらったら、
赤ちゃん元気やし、
用水も充分あって守られてるし
先週まで逆子だったんですが、今週に直ったから打った箇所も赤ちゃんの足側やし
身体ぐーっと力入って恐らく低酸素状態やったけど、
赤ちゃんは酸素がなくても10分以上は影響がないように出来てるから問題ないって言われました😭
安心してら涙がでました😭💦良かった💦💦
アドバイスありがとうございました❤❤- 7月5日
-
アラレ🧸
赤ちゃんもみさちんさんも大丈夫そうでよかったです(╹◡╹)その後、体調はどうですか?妊娠期間中は周りにどっぷり甘えて頼ってお互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょうね😉🙌🏻
- 7月11日
-
おれんじ
ありがとうございます❤
その後は変わりありません!
サイクル的に大きな発作は1年に1回なので、あと1年は安心して暮らせそうです(〃ω〃)
はい!お互い元気な赤ちゃんを産みましょう😄❤
ありがとうございます❤❤❤- 7月11日
おれんじ
優しいお言葉ありがとうございますm(._.)m
後頭痛がひどく、薬が飲めないのでつらいですね😅
赤ちゃんは元気だし大丈夫だろうと思ってたのですが、おっしゃって頂いた通り、心配なので病院行こうと思います!
ありがとうございますm(__)m