※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドーナツ
子育て・グッズ

生後0ヶ月の子供が検査入院で、上司の許可は得ているが、2日間休むことは適切か。3週間の入院が必要になった場合も休みを取ることは可能か。

【これは休める範囲?】
生後0ヶ月の子供が来週の2日間で検査入院となりました(><)
上の子(1歳4ヶ月)は母に預ける予定なのですが…片道2時間の病院で私と子供二人で行くのは不安なので主人に2日間仕事を休んでもらう予定です!
上司の方の許可も出たようなのですが…
常識的には手術と言うわけでもないし、まだ検査の段階なので休みを下さいと言うのは間違ってましたか?( ゜o゜)


あと、来週の検査結果次第で手術になり3週間の入院になるのですが…
そうなれば手術の日と退院の日にはお休みをまたもらっても良いのでしょうか?(><)

コメント

さとはな

普段車の運転はしないのですか?
2時間くらいなら私は普通に一人で連れて行きますが、個人差なので不安があるなら休んでもらうようお願いしても良いし
もう休めることになったならそれで良いと思いますよ?

彩乃

休みを取れるならもらって良いと思いますよ☺️‼️

p

んー…そんな休む必要あるのかな?というのが
正直な感想ですね…。

まぁ、個人的なあれですし
お互いがそれでもいいよねとなるなら
全部いいと思いますよ

あくまで私わですが、
私なら手術の日だけですね。

検査入院で連れて行くだけなのに
それで仕事休ませたりわしないです
手術前わ成功するかなぁーとか大丈夫かなーとか
色々心配になるので無事成功して落ち着くのを
旦那さんと見守る感じで一緒にいますかね。

手術後わ旦那さんが仕事から帰って来たら
〇〇、手術頑張って元気になったよー!!♪
って感じで旦那さんと頑張ったねー!!偉いねー!!って喋りかけたりします(笑)

あくまで私ならなので…。

ぴぃすけ

私だったら有給があって、重要な内容の仕事と重なっていなければ休んでもらいますね💦

運転自体はできてもベビーシートって0歳だと後ろ向きで運転席から見えないですし2時間は不安ですよね(´-ω-`)
ちゃんと許可もおりたんですし大丈夫だと思いますよ!

m

子供さんと2人ならお母様
1人でも良さそうですが😖
上の子をお父さんが見るのなら
しょうがなく休まないといけないと
思いますが😖

検査の段階なら休ませず
入院などなったら休める日に
休んでもらったほうが
いいと思いますよ!!

ドーナツ


まとめてのお返事ですみません。
コメントありがとうございました!
今回はもう許可が出たので主人に頼ろうと思います(><)
今後はもう少し自分だけでも行動出来るようしたいと思います(TT)