娘が8ヶ月で、夜中に授乳しているが、いつまで続けるべきか悩んでいる。朝まで授乳せずに寝かせるのが理想だが、時々夜泣きがある。皆さんはどうしているか、アドバイスをお願いします。
完母ですが、娘が今日8ヶ月になりました。おっぱいが痛くなるので、20時に寝かしつけた後、自分が寝るのが0時とかなので、23時半頃に一度起こして飲ませてから寝てますが、この習慣はいつまで続けて良いものか分からなくて😖おっぱいが痛いと気になって眠れなくなるのが嫌でそうしてます。23時半にあげると朝7時までおっぱいの痛みはなく何とか持ちます。20時にあげて朝まであげないのが理想ですが、4時頃泣いてあげる事が週1.2回ありますが、23時半を最終に7時まで起きないことも。皆さんはどうしてらっしゃいますか?何かアドバイスがあればお願いします。
- butter(8歳)
コメント
y
子供が起きるまで寝かせておきます。起きたら水分補給をさせ寝かせます。張ったら自分で絞るじゃダメなんですか?わざわざ起こさなくてもいい気がします。
ママリ
寝てるのを起こさなくて
搾乳はどうですか?^_^
-
butter
搾乳機で絞るのがいいでしょうか?😅
- 7月4日
-
ママリ
私は搾乳機でしてました^_^上の子は
8ヶ月の時夜間断乳したので^_^- 7月4日
-
butter
搾乳機で何ミリくらい絞ってましたか?スッキリするまでやると余計張りますよね?😅
- 7月4日
-
ママリ
何ミリとは決めてなくて
張りが少し落ち着くくらいです^_^
張っていたいとねれないですもんね。😰- 7月5日
hana
わたしはおっぱいが痛い時は自分で搾乳してます(´ω`)
搾乳器が合わないので、手でぴーっと絞って、軽くなるくらいまでしています(・ω・)搾ったものは特に保存する必要がなさそうだったので捨てちゃってます。
娘さんが23時半の授乳が必要そうでなければ、搾乳の方が起こさずにすんでいいかもしれませんね(´ω`)!
-
butter
搾乳が苦手でいつも、うまくできないのと搾乳しすぎたのか、余計痛くて眠れなくなり辛くて辞めてしまいました。そして、子供に飲んでもらう事に落ち着いたんですがいつまでやり続けるのか悩んでました。乳首はさわらないほうほうで絞るのが良いんですか?
- 7月4日
-
hana
やりすぎると痛くなりますよね(>_<)💦
少し絞るだけでも軽くなると思うので、ちょうどいいところを見極められるようになるといいですね(´ω`)!
でも飲んでもらうのがいちばん楽なのすごくわかります~(>_<)!
わたしはそこまで量が多くないのですが、乳房を挟むように持って乳頭の方に押し出すような感じで絞ってました(・ω・)- 7月4日
-
butter
慣れていなくてやり過ぎたんだと思います、それで娘が寝てても自分が寝れない、日々が続きとても憂鬱でした😖圧抜きというのもやったんですが痛みがあるのでそれも続かず😅
- 7月5日
-
hana
眠れないと本当にしんどいですよね(>_<)💦
圧抜きだけではなかなか痛みはとれないですよね💦
わたしも自分だけでのやり方はなかなか難しいと思ったので母乳外来とかで見ていただくのがいいかもしれません(´ω`)- 7月5日
butter
張った痛みが気になり眠れなくなり、吸ってもらうとスッキリしてよく眠れるのでそうしてしまいます。