 
      
      朝のタイムスケジュールについて相談です。9ヶ月の女の子を保育園に通わせるため、朝の準備に時間がかかり困っています。起床から離乳食までの流れや、自身の身支度についてアドバイスを求めています。
仕事復帰して保育園に通わせてる方、1日のタイムスケジュール(特に朝の、お洗濯や朝食準備等)教えて下さい。
9ヶ月の女の子ですが、保育園入れれば来月から慣らし保育スタートの予定です。
朝はゆっくりしていて、6時~7時に起きてお乳飲んだら8時くらいまで寝てしまいます。
寝起きのお乳がマストで、起床➡お乳➡着替え➡離乳食を完了させるのに1時間近くかかってしまいます💦
これでは保育園も出勤も間に合わないので、何時に起こしてどう進めればいいのか不安です💦💦
私は6時くらいに起きて洗濯と掃除を済ませますが自分の身支度を考えると、もう少し早く起きなければいけないのかな、と思っています💦
皆さんのタイムスケジュールを参考に教えて下さい。
- 聡子(9歳)
コメント
 
            退会ユーザー
洗濯は、前日のお風呂の後にやっちゃいます!
それだけで全然違いますよ〜(^^)
 
            こまち
6:00起床 自分の朝食、お弁当など準備
6:30起こして、娘のご飯、着替え
7:00夫を起こして、検温、歯磨きなどお世話してもらってる間に、自分の化粧、持ち物チェック、床掃除だけします。
7:30出発
です!
選択は帰宅後にします👌掃除も掃除機以外は娘が寝てからします!
- 
                                    聡子 すごいです!私、そんなにスピーディーにできるかどうか…💦 
 細かく教えていただいてありがとうございます(^_^)- 7月4日
 
- 
                                    こまち お弁当はだいたい前日に下ごしらえしてるので、簡単です😀 
 化粧もパパッとやるので笑
 ズボラママですよ( •ꙍ•́ )✧- 7月5日
 
 
            あきんこ
私の朝は6時起き!
そっから自分の身支度とパパのお弁当&離乳食の準備!!
7時にパパと娘起こして、洗濯まわしてオムツ替えと着替え!7時半頃から離乳食して8時に洗い物💦8時半からミルク飲ませて9時に家出ます✋
仕事の荷物と保育園カバンは前日に準備してます😄
弁当もだいたいを前日に下ごしらえしてます( •́ .̫ •̀ )
まぁ、子供の機嫌で色々と時間が変わりますがなんとか出来てますよ(ू•.• ू)
- 
                                    聡子 皆さん、スピーディーですね💦 
 私も頑張らないと💦
 細かく教えていただいてありがとうございます(^_^)- 7月4日
 
 
            りーり821
5時45分起床し6:30までに自分の身支度&家事を終わらせ、子どもらを起こして7時までに朝食と歯磨き!7時半までに着替えさせ8時に保育園って感じです。
掃除機は毎日しません。ロボット掃除機にまかせてます笑
洗濯も夜しちゃったりします!
最初は大変だと思いますが、必ずペースがつかめてきますから♪
手を抜けるとこは抜いて頑張りすぎずいきましょう(^_^)
- 
                                    聡子 ありがとうございます。 
 大変そうですが、やってる間にペース掴めるように頑張ります(^_^)- 7月4日
 
 
            2人のお母さん
保育園入る1ヶ月前に完母から完ミに
変えました🙌
6時半〜7時☆まま起きる
息子起きるまで全部終わらせる
7時半〜8時☆息子起きる
オムツ、着替え、ご飯、体温
など済ませる( ˙ᵕ˙ )
8時半家出る保育園→仕事ですね☺
ちなみに洗濯は夜回して室内干し
して天気が雨でなければ次の日
朝に外にだします☝あと子供産まれてから
旦那のお弁当は夜につめてます👌
- 
                                    聡子 確かにミルクだと全然違いそうですね。 
 夜に洗濯済ませるのも、全然違いそうですね!
 ありがとうございます(^_^)- 7月4日
 
- 
                                    2人のお母さん 保育園通うのにミルク飲ませてみてと 
 言われませんでしたか?(´・ω・`)
 うちの子ミルク飲まなかったので大変でした💦- 7月4日
 
- 
                                    聡子 そうなんですね!💦 
 知りませんでした💦
 ウチの子はミルクも飲みますが、お乳が大好きで…(^_^;)
 離乳食はしっかり3回食べてますが、全くお乳の回数が減らないんです。
 保育園を機にミルクに移行か回数減らせれるといいですよね(>_<)- 7月4日
 
- 
                                    2人のお母さん あと仕事中自分もはるから 
 完ミにした方が楽でした☺👌
 
 1歳を機にミルクも完全にやめました🙌- 7月4日
 
 
   
  
聡子
確かに!
そうですね!ありがとうございます(^_^)