
生理が再開して4ヵ月経った女性が、体調不良や出血量の増加に困惑しています。以前より症状が重いため、同様の経験をした方の話を聞きたいとのことです。
カテ違いでしたらすいません(;´Д`)
3日前に産後4ヵ月で生理がきました。
元々治療なしでは生理、排卵がなくずっと治療していました。
妊娠、出産すると順調にきたりするときもあるよーっと聞いてはいたんですが、まさかこんなに早くくるとは…
自然に再開してくれたのはとっても嬉しいのですが、生理再開2日前からめまいやだるさなどがあり、3日目の今日は体もだるく、動くのがしんどかったり、食欲もあまりない感じです(´・ω・`)出血も以前に比べ多めです(∩´﹏`∩)
昨日の猛暑日とクーラー、それに台風の気圧低下、寝不足…弱いものぜーんぶ重なったから余計にしんどいようにも思うのですが…
妊娠前は生理がきてもそれほど辛くなかったので困惑してます(・_・;
同じように以前より出血が増えた方や生理中の体調に変化があった方がいらっしゃったらお話聞かせてください(∩´﹏`∩)
- ゆみこ(8歳)
コメント

かなちゃん
私も出血量増えました!
産後3回生理きましたが、妊娠前はいつも普通用ナプキンだけですんでいたのに、夜用や大きめを買いました😓
あと、生理前微熱が続くようになり、これが地味にしんどいです。
辛いですよね~。
ゆみこ
コメントありがとうございます❤
かなちゃんさんも増えましたか(´・×・`)私も夜用なんて使っても1日ぐらいでしたが、今回は昼間も夜用です(;´Д`)
微熱もしんどいですね(´・ ・`)
自分がしんどくても子どもはまってくれないし、なんとかかわいい笑顔で乗り切ってます(;一_一) (笑)