※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこたん
子育て・グッズ

2ヶ月の次男が寝なくなり、抱っこもできず困っています。同じ経験の方いますか?

今まで、少し置いておいても勝手に寝たりご機嫌に遊んでくれていた2ヶ月の次男が、数日前から寝ない、置いたらギャン泣きになってしまいました😓

赤ちゃんだから仕方ないとは思いつつ、上の子がいるからなかなか抱っこできない…
かといってギャン泣きをずっと放置もできないし😵

首が座ってないからおんぶもできないしどうしたらいいでしょうか😣
同じような経験された方いますか?

コメント

a

私はずーっと抱っこ紐で前抱っこしてました☺️そのまま洗濯とか洗い物もしてましたよ!

  • にこたん

    にこたん

    ありがとうございます。
    上の子寝てる時はいいのですが、起きてるとき抱っこ紐してると甘えてくるので困ってます😵

    • 7月4日
あっつん

うちも同じです!!手がかからな子だと思ってたら、いきなり抱っこ抱っこで…置いておくなんてご機嫌の時しか無理です😔💦💦
泣かせても声が大きくなりギャンギャン泣いてます…
私も抱っこヒモばっかりしてます(>人<;)上の子、甘えるし泣いたらすぐに対応できないですよね…!もうどうしようもない時は抱っこヒモから降ろして、泣かせといて上の子が落ち着くまで相手します!それか最悪、お菓子で上の子のご機嫌とっちゃいます😩だめですよねー。

  • にこたん

    にこたん

    回答ありがとうございます!
    下の子にも自我が芽生えてきたんですかね💦
    うちも抱っこ紐だとおとなしいんですよね…
    お菓子はうちもよくあげちゃいます😓
    お互い頑張りましょう😭

    • 7月6日