
コメント

r♡ymama
寝れる時はねてます。
吐き気は炭酸やレモン水などのんで乗り切ってました

りこ
私も悪阻が辛すぎて家事育児放棄です😭
テレビや、折り紙、工作など私の近くで遊んだりしてますが片付けさえできなく主人に頼んでます。家の中大変ですが😣
体調が安定したら愛情いっぱい込めて遊ぼうと思ってます😌
-
にゃむぴ
体調が安定するまで
頑張ろうと思います。
息子には少し我慢してもらうしか
無いですが😭
もうこの時期は仕方ないとして
乗り越えます!
ありがとうございました✨✨- 7月4日
-
りこ
思い切って仕方ないとお互い割り切りましょう😊お腹の赤ちゃんの為にも‼️
グッドアンサーありがとうございます💕少しでも早く悪阻が落ち着くといいですね😌- 7月4日

三児のママ
私もそうです。
二人子供いますが、
休みの日は
外に連れ出すこともなかなかできず、
家にこもりっきりになっちゃってます。
体がついていかなくて……
-
にゃむぴ
今暑くなって尚更
動きづらくなってしまいました。
今はしんどいですが頑張り時だと
思い、頑張ろうと思います!- 7月4日

ぴ
可哀想ですがあまり相手
してませんでした( ´・_・` )
私は外に出れば吐き気も
よくなるので買い物だけは
頑張って行けてました😓
-
にゃむぴ
買い物は週2だけなので
気合でいこうと思うのですが
それ以外はもうダメダメで💦
もう余裕無くなっちゃいますよね。- 7月4日

34
私も眠たすぎて、薄目で息子を見てましたが、ふと気づいたらバンボを乗り越えたかったのにバランス崩して、顔面から落ちて口打ったみたいで唇が腫れちゃいました💦
上の子がいると思うように休めないし、この時期つらいですよね(>_<)
スミマセン、回答になってなくて💦
-
にゃむぴ
今が頑張り時ですよね💦
本当気持ちもしんどいですが、
息子にも協力してもらって
乗り越えるしか無いですよね!- 7月4日
にゃむぴ
炭酸とレモン水試してみます!やっぱりしんどいですよね😧
ふたり目は楽かと思ってたので
息子はパパに甘えてもらおうと思います。