
中古マンションの購入を考えています。駐車場まで少し距離があったり、…
いつもお世話になっています!
中古マンションの購入を考えています。
駐車場まで少し距離があったり、
管理費、修繕費等ずっとこの先払い続けなければいけない、
など、
デメリットはあるかと思います…
上記以外にも、
デメリットがあったらぜひ教えてください。
また、少し広いバルコニーのある部屋がちょうど売りに出されていて、
これなら子どもにビニールプールしてあげられるな!
なんて思ったんですが、
下の階への水しぶきの問題など、
ダメなところも多いんですね…
不動産屋さんに言ったら、
え!?プール!?と驚かれました…
発想がないのかしら…
義実家はマンションの最上階で、
角部屋で広めのバルコニーがあるんですが、
以前甥っ子達にプールやったり、
流しそうめんやったりしてました。
そのこと思い出して、
水の処理は排水口に流しちゃダメっていいますよね?
どうしてますか?
わざわざバケツでお風呂まで持って行って流すとか?
と聞いたら、
え?普通に流すけど?
べつに掃除するときもケルヒャーでバシャバシャやるし…
と言われてびっくりしました!
場所場所で違うんだとは思いますが…
皆さんのところはどうですか?
いろいろ聞いちゃってすみませんが、
よろしくお願いします!
- JAM(3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
管理費修繕費はデメリットでは無いと思います!!!
戸建で修繕するとなると、いっきに100万とか余裕でかかりますし、数十年後に外壁や屋根など直すとかなりの金額ですから🙄
清掃もしてくれるし、入口に管理人がいるようなマンションは荷物を代理で受け取ってくれるところもありますよね。便利です!
自分でメンテナンス管理しなくていいし、壊れても自分で業者探さなくてもいいし、いつくるかわからない故障や破損のために貯金しなくていいし、貯金ないから修理できない、となることもないですから(´∀`)!
プールの水ですが、ベランダの排水口にちょびちょび流すなら、構造上では大丈夫です👌いっきにドバーッとはちょっと危険です(´・_・`)

よっちゃん
うちいま築20年の中古マンションに住んでますよ(*´꒳`*)ベランダが少し広めなんで来年夏、子どもが一歳になるのでプールやる気満々です笑
あまり大胆にはできないかもですけど少しならいいですよね笑笑
-
JAM
回答ありがとうございます!
結局このときのとは別の中古マンションを今月契約したところです^ ^
リノベーションをこれからして、3月には完成予定なのでかなり楽しみです^_^
ベランダも広くて、
しかもスロップシンクがついてるので嬉しいです!
うちも来年夏には控えめにプール楽しもうと思います。
迷惑かからない程度にお互い楽しめるといいですね!- 11月15日
JAM
回答ありがとうございます。
あ、そうですよね、
目先のことだけで管理費などをデメリットといってしまいましたが、
一戸建ての場合も自分たちで貯めておかないといけないから同じですよね(TT)
プールやられてますか?
築20年くらいのマンションを検討していますが、
古い所の方がやっぱ排水口とかイマイチなのかな?
チョビチョビ流しならいけそうですかね。