※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんぴん茶
ココロ・悩み

娘からの愛情不足でつらいです。どうすれば理解してもらえるでしょうか?

精神的に参ってます。毎日の「ばぁばがいい!!」「父ちゃんがいい!!」に。
私は今年1月までの3ヶ月入院しており、その間お義母さんと旦那がみてくれてました。退院してもまだリハビリ状態だったのでなかなかおもいっきり遊んでやれませんでしたが、今はだいぶ良くなったので頑張ってお母さんしているつもりです。
でもこうも毎日「母ちゃんイヤ‼ばぁばがいい!!父ちゃんがいい!!」と言われ続けるともう言葉のナイフでグサグサ刺されてる気分です。今日も寝かしつけの時にグサグサやられ、泣きながらお皿洗いしてます。
今だけだと思いますが、今がとてもツラいです(T_T)私はどうすれば娘に必要としてもらえるのでしょう?前は私が◯◯ちゃん大好きと言うと母ちゃん大好きと返してくれていましたが、今日なんてずっと無視されました。どうすればいいのかわかりません😭

コメント

天使のmama

試し行動だと思いますよ?
3ヶ月我慢していたから、寂しかったんだと思います。またいなくなっても寂しくならないようにバリアはってるんだろうなぁ。子供なりの防御反応(>_<)

2人目出産した直後は上の子に「パパがいいー!」と散々言われ、イライラしたり悲しくなったりしました。
でも試されてるなぁ〜と感じ「ママは◯◯ちゃんが大好きなのに残念だなぁ。」と言うようにしてました。一時ですよ、辛いですけどママは世界中に一人なので!!自信もって下さい!!

  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    ありがとうございます。そう言われると救われます❤️

    • 7月3日
rochi☆

辛いですね。
好きで離れたわけではないからなおさら。

主人は仕事で息子となかなか会えないです。
息子と会う時間が減るとパパ嫌ってなります。
ただ会う時間が増えれば徐々にパパ好きとパパとあそぶようになりますよ。
辛いですが時間がたてばママの愛情も感じてまたママのところへ戻ってきてくれると思います。

  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    うちは逆で遊べないから余計に言う感じです😢私邪魔者?ぐらいな勢いで参ってます😭

    • 7月3日
deleted user

体調は大丈夫ですか?
小さいお子さんがいる中長期入院でさぞ辛かったと思います💦
私はまだ新米ママなので全然回答にならないと思いますが、お子さん、大好きなママと離れてしまって寂しかったんですよ。今まだ体調は戻らないかもしれませんが、焦らずコツコツ毎日一緒に遊んであげれば、きっと元どおりになると思います(^。^)やっぱりばぁばよりパパより、ママだと思います❤️自信持ってくださいね✨

  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    ありがとうございます‼体調はもう大丈夫です。入院中面会に来ても私の方にはなかなか来てくれず父ちゃんにベッタリで、バイバイするときもすんなりで全然寂しそうな素振りを見せませんでした。私の様子がいつもと違うから怖かったのかもしれませんが💦
    今は耐えるしかないですかね。皆さんに励ましていただいて本当に涙がでます😢

    • 7月3日
なぎ

おばあちゃんとお父さんにフォローしてもらうのが一番だと思いますよ。

お母さんにしてもらおうね〜
お母さんも一緒に遊ぼうね〜
それでもダメなら無理強いはしない。

徐々にね。
3ヶ月間大好きなお母さんがいなくて寂しくて、ちょっと困らせてやろうと思ってるかもしれないですしね。

  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    お義母さんとも仲がいい方なのでフォローしてくれるのですが、なかなかです😢
    そうなんでしょうか。イヤイヤ期で充分困ってるんですけどね💦

    • 7月3日
トコ

さみしいですよね、切ないですよね…私もばぁばに世話して貰いながら陰でかけ釣り回って仕事と家事と育児と日々戦ってますが、ママよりパパ、ママよりばぁば。こんなに大事に想ってるのに…。読んで私が感じたのはお子さんはスゴく甘えたくてでもママは側にいなくて、お子さんも寂しくて…いざ甘えられるとおもったら気持ちの裏言っちゃってイジワル的な⁉でもそれも甘えで…上手く言えないけど今、お子さんは素直に甘えられず複雑な気持ちなのかな❔❔って思いました。長期戦かもだけど、ただひたすら笑顔でママして下さい。ぜったい見てます。どんなときも。中学生の息子みて思いました。下の子の事、今はママ3番手かもたけど、一緒懸命な私を見てるはず、最後はママが一番って信じて頑張ります。しょうがない、そうなるだけの理由もあるのだから。子供の気持ちもわかる。っと、自分をなだめて一緒に頑張りましょう❗(>_<)

  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    ありがとうございます‼今頑張り時ですよね。皆さん本当に優しくてありがたいです😢

    • 7月3日
こうのとり

子供にとってはママが一番です!
絶対です!

一番甘えたいのに
甘えられなかった寂しさからの行動だと思いますし

突き放しても
ママは自分の味方だという気持ちからの甘えでもあり

今は辛いと思いますが

変わらず愛情たっぷり注いであげたら
そのうち素直に甘えて来てくれると思いますよ(*^^*)

どんなにばぁばがかわいがってくれても
ママの代わりにはなれないのです!

絶対です!

大丈夫です!ママ一番です(*^^*)

  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    そう言ってもらえると本当に救われます‼明日からも頑張れます‼

    • 7月3日
さんぴん茶

皆さん本当にありがとうございました‼皆さんの励ましで明日からも頑張れそうです。また限界が来たら相談するかもしれませんがよろしくお願いします。グッドアンサー決められませんが回答締め切らせていただきます。
母ちゃんは1人しかいない。代わりはいないと思って頑張ります‼