あのママさんって○○なんだよ〜気をつけたほうがいいよ〜みたいな悪口混…
あのママさんって○○なんだよ〜気をつけたほうがいいよ〜みたいな悪口混じりで言われたら、
その言ってきた人のことを信じますか?🤔それとも、そんな悪口みたいに他人のこと言うなんて、そういう事を言ってくる人のほうが信用ならないってなりますか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママり🔰
そう言う事を言ってくる人の方が警戒しますね💦
でも両方信用ならないです🥲
Min.再登録
個人的にはそのように伝えてきた相手をより警戒します💦
実際に自分が被害に遭った時の参考にはしますが、一方的な言葉を鵜呑みにすることはしないです🍀*゜
はじめてのママリ🔰
"あのママさん"を普段自分がどう思っているかによりますかねー?
好印象の人なら、えー?そう??となります。悪印象の人なら、あの人ならそうだろうね、と思います💦何とも思ってない人なら、ふーん(興味なし)です😅
はじめてのママリ🔰
状況と内容によりますかね。
「あのママさん、子供めっちゃ問題児で常に加害者なのに、いつも被害者面してやかってくるんだよね。気をつけてね。」とかなら他からもうわさ入ってるだろうし、気をつけないととばっちりきますよね。
「あのママさん、保険屋さんでこないだ営業されたんだよね。」とかなら話してきた人が信用できないなとなります。
真鞠
どっちも信じません😊
自分しか信じません✋
はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございました✨
そういう事を言ってきた人にもビックリだし、ターゲットのママさんもそんな雰囲気ないし😅
関係めんどくさいです(笑)
はじめてのママリ🔰
自分もそう思ってることもありますので、とりあえず監察します
コメント