※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
産婦人科・小児科

1歳7ヶ月の子どもの検診について、関東地方での状況について不安があります。何ヶ月ごとに検診を受けるべきか、終了のタイミングが早いのか心配です。先輩ママさんに教えて欲しいです。

1歳7ヶ月の息子がいます
九州から関東地方に移住して8ヶ月経ちますが子どもの検診で何ヶ月検診は、どれぐらいの期間しなければと思って、以前診察してもらっていた担当医に紹介状をもらって予約して診察してもらいましたが1歳3ヶ月検診で終了と言われたので、その時は安心と言うか病院通いなくなるのか、単純な思いでした。でも知り合いの人から何ヶ月検診でしょ、って言われる度に終了と言うことで、やっぱりおかしいと思って、先輩ママさん教えてください。

コメント

deleted user

お住まいの地域によって違うと思いますよ。
お引越し先のこどもの担当の所(母子手帳もらえるようなところ)に問い合わせしてみたほうがいいと思います。
あとは定期的に自費で検診に行かれる方もいるみたいですが…

るんるん

今お住まいの市役所や保険センターに問い合わせるとそこの自治体の検診日程や、問診票もらえると思いますよ❗
うちは一昨年まで転勤族で子供の予防接種や検診はわからなくなってしまうといけないと思い、転入と同時に母子手帳見てもらって聞いてました❗

必要な検診とか教えてくれると思いますよ🎵