コメント
ゆみっち★
私も11か月で卒乳しました(*^^*)
保育園のママさんと、ママリで聞いたら、お風呂上がりに、裸のままお茶を飲ませて、暗い部屋に連れてって、後は、ひたすら抱っこって聞きましたが、うちの場合は、布団に寝かせて、必殺寝たふりをしたら、少し泣きますが(^^;;3日ぐらいで、すんなり寝てくれるようになりました(*^^*)
思ってるよりも、すんなり終わって(^^;;うちは、そんなに母乳にこだわりがなかったみたいです(笑)
ゆみっち★
私も11か月で卒乳しました(*^^*)
保育園のママさんと、ママリで聞いたら、お風呂上がりに、裸のままお茶を飲ませて、暗い部屋に連れてって、後は、ひたすら抱っこって聞きましたが、うちの場合は、布団に寝かせて、必殺寝たふりをしたら、少し泣きますが(^^;;3日ぐらいで、すんなり寝てくれるようになりました(*^^*)
思ってるよりも、すんなり終わって(^^;;うちは、そんなに母乳にこだわりがなかったみたいです(笑)
「授乳」に関する質問
今暇な方、最近の悩みやモヤモヤしたこととか教えてください〜! 今日は夫が日勤からの夜勤で1日ワンオペでやっと1人時間です。 誰とも話すこともなく小さい悩みやモヤモヤしたことが頭の中でぐるぐる🌀 皆いろんなこと…
生後2ヶ月でお子様がコロナやインフルにかかってしまった方いらっしゃいますか? 今日でちょうど2ヶ月になる娘を育てています。 今朝起き時から喉の痛みがあり、夕方には熱も出てきてしまいました。 この喉の痛み普通の…
生後2ヶ月、食が細くて体重がなかなか増えません。 おっぱい詰まりやすく白斑もできてしまったため助産院に通っており定期的に体重測定してますが、増加がかなり緩やかで、このままだと3ヶ月検診ひっかかりそうです… 一応…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみ
そうなんですね!それ理想です(>_<)
ひたすら抱っこor必殺寝たふりやってみようと思います!
コメントありがとうございます☆
ゆみっち★
いえ(*^^*)
私も、1歳3か月までにやめないと、おっぱいの執着心が出ると聞いて、焦ってたんですけど(>_<)あとは、1歳過ぎたら、温めた牛乳でもいいと保育園では言われましたよ(^^)v
みみさんの、合う方法が何か見つかるといいですね♪
応援してます(๑˃̵ᴗ˂̵)
みみ
私も遅ければ遅いほど執着心が強くなるって聞きました!牛乳あげられるようになればだいぶ楽になりますね(^-^)
試行錯誤してみます!ありがとうございます(o^^o)
ゆみっち★
うちも、卒乳したけど、お風呂入ってる時は、なぜか、触って来ます(笑)
無表情で(笑)
牛乳は、なかなか寝ない時にあげると、1発で寝るんで、オススメです(*^^*)
応援してます♪
遅くに、すいません(>_<)