※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

座らせて離乳食を食べさせると食べないが、つかまり立ちしながらなら食べる。座らせる必要があるでしょうか?

息子が座らせて離乳食を食べさせようとすると全然食べてくれません。
つかまり立ちしながらならパクパク食べてくれるのですが‥
ちゃんと座らせて食べさせなくちゃダメですよね🙅‍♂️?😭

コメント

♡Tokumei♡

座らないと食べさせないって教え込んで食べるときは座るようにさせました。。

お友達の子どもが座る習慣をつけなかったようで、もうすぐ2歳ですが、食事中は常に走り回ったりご飯の途中でオモチャで遊び出したりします。。

自我が出てくると、なかなか直せなくなります(ू̯⋆̧ ͕⋆᷅ू̯ ) ༘˟

  • るる

    るる

    ちゃんと座ってほしいです💦
    自分でスプーンを持ちたがったので持たせてあげたらそれで遊びだすし、あげない方が良かったですかね💦😭

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

同じです!
座らせた瞬間から暴れて怒って食べさせる状況じゃないです( ´:ω:` )
つかまり立ちさせながらなら、機嫌よく食べてくれるので今はそうさせてます〜!
そのうち座ってくれるようになりますよね…(。>_<。)

  • るる

    るる

    同じですね😂なんで座りたくないんだろ😣
    座らせると口を一文字にしてなかなか開けてくれないのにつかまり立ちしながらだと早くくれと催促するくらいです😔

    • 7月3日
まめ太まま

うちも同じです。
離乳食の本につかまり立ちでも食べてくれれば今の時期は大丈夫と書いてありました✨
無理に座らせる必要はなさそうです。ただ、もぐもぐする時に足が地面に付くことでしっかり咀嚼出来るそうなので(産院からのアドバイス)足がつくイスを購入しようかと考えてます。それで改善されるのではないかなぁと☺️

  • るる

    るる

    そうなんですか😲✨
    少し気持ちが楽になりました!足がついてないから嫌なのかな〜😱😱

    • 7月3日
  • まめ太まま

    まめ太まま

    ご参考までに…
    産院からの送られてきたママパパへのアドバイスメール添付します

    【食べる時、床に足がついていますか?】赤ちゃんとの日々はいかがですか? 離乳食を食べる時、赤ちゃんの足はぶらぶらしていませんか? この時期なると、舌を使って食べ物を押しつぶす動きができるようになってきます。でも、舌やアゴの力を出すためには、赤ちゃんの足の裏がイスや床にしっかりついて、安定した姿勢で座っていることが大事です。イスの高さを調節したり、足を置く補助板をつけたりしてみましょう。

    • 7月3日
  • るる

    るる

    ありがとうございます!
    参考になります😄✨
    明日、あげるときに確認してみたいと思います😆🌟

    • 7月3日
JMK***S 活動中

娘も、外食の時に大変だったので、家で豆椅子にチェアベルトを組み合わせて、練習しました。

座れる様になりましたよ。😄

  • るる

    るる

    練習あるのみですかね💦
    ちゃんと座れないとたしかに外食時大変ですね😰

    • 7月3日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    練習あるのみですね。😄今も、豆椅子でじっとしていないけど、出ないよ。食べてる時は、お尻ペタンして。って言うと、座りますよ。😄

    • 7月3日
  • るる

    るる

    今日はちゃんと座ってくれました😄!
    そしていっぱい食べてくれました❤️明日にも期待です🌟

    • 7月4日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    良かったですね。😄

    まあ、大人しく座らない時があっても、大丈夫ですよ。

    • 7月4日
  • るる

    るる

    ありがとうございます!

    • 7月4日
deleted user

うちは、つかまり立ちがブームの時は座らせないで立たせながら食べさせてました(笑)
でも今は、きちんと座って食べてますよ!途中で立つことも一切ありません(^-^)

  • るる

    るる

    まさにうちの子、つかまり立ちブームです👶🏻🔅
    ちゃんと座って食べてくれるようになることを願います✨💦

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    床にシート敷いてピクニックごっことか言って割り切り、息子と二人楽しんでました(笑)ずーっと座らない子は居ないと思いますよー。座らないの気になると思いますが、今を楽しんで下さい(^-^)

    • 7月3日
  • るる

    るる

    ありがとうございます!
    息子のペースで頑張っていきたいと思います😆🔅

    • 7月3日
ままり

うちも途中で椅子の上で立ちます💦
立ったら座るまであげず、それでもなかなか座らないときは座らせますがすぐ立ちます😭
手づかみしてる時とフルーツ食べてる時だけ大人しく座ってます😭いずれ座ってくれるようになればいいですが...

  • るる

    るる

    立ちたくてしょうがないんですね😂
    うちの子もデザート食べてる時は落ち着いて座って食べてくれます😲✨

    • 7月3日