

マイ
新潟です。
私はFFに乗っています。
4WDじゃなくても、今のFFも性能が良くなっているので大丈夫です😄
4WDは、雪にハマったら出やすいだけで、滑るのはFFと変わらないですよ。

⁂⁂⁂
都内ですが、シーズンには月に4回程度雪山に行きます。チェーン巻けばかもですが、豪雪地帯なら、わたしなら四駆にします。むしろ、都内の今でもシーズンのために四駆です。もし、子供に何かあったらと思うと、お金では買えないと思ってしまいます。。。
そして、わたしが四駆を買う決意をしたのは、四駆がFFで滑っていて登れないところを、普通に軽々隣から登って行ったのを見て、ここまで来ていけないのかぁ。。やっぱ、ちがうなぁ。。。って思ったことや、駐車場から、さほど雪かきもせず出て行くのを見て、こっちがこんだけがんばってるのに、あんなに楽々出て行くなんて。。って思ったからです(^o^)

510928
札幌に住んでます。
出産前は車のディーラーで働いてました。ハイブリッドの車って最初FFしかなかったんですが4WDが出て買い替える人が多かったです😅
ただ慣れもあると思いますよ。私の夫はずいぶん長いことFFの車に乗ってました☺️
滑るのはどちらも変わらないですが滑ったあとの対処は私は4WDの方が安心です。

lico
私はリアルタイム4WDに乗ってます。軽自動車です。普段はディーラーさんの話によると普段は二駆、雨とか雪の時は四駆で走るそうです。
除雪が追いついていれば余裕なんですが、追いついてない時は大通り以外はガタガタのボコボコで、細い道は轍もぐちゃぐちゃで、それが固まると四駆でもキツイです💦
昨年の冬はお店から道に出ようとしてるFF車がハマって動けなくなっていて、後ろから押してあげました。
ちなみにウチの母はFFで後悔して、次は4WD買ってました。

まままり
道産子です( ´ ▽ ` )ノ
よほど車の運転に自信があるのであればいいですが...4WDの方が絶対にいいです!滑るものはどちらも滑りますが、滑った後、ハマった後が大変です(笑)

りん✧˖°
今のところ4WDに乗り換えようかな〜という気持ちになってきました!🤔
FFが捨てきれないですが、しょうがないですよね😂✋
コメント