※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺちかめ
家族・旦那

そうだったらいいのになシリーズ(●´ω`●)前々から思ってたんですけど、…

そうだったらいいのになシリーズ(●´ω`●)

前々から思ってたんですけど、夫の育児協力が期待できない…ワンオペの大変さがわかってもらえない問題が止まない今日この頃、

産後パパ研修(必須)
産後1年以内に1回、休日の世帯主(夫)を、その家のベビーシッター&家事手伝いとして国または自治体が雇う。夫は国または自治体のガイドラインに沿って作業し、報告書を提出する。賃金は育児手当に上乗せされて支給される。国または自治体から地域ごとに担当職員が派遣され、仕事振りがチェックされる。研修結果は就労先にも提出すると、育児休暇の付与、各種手当の支給など優遇される

みたいな、法律ができて、国会通過成立しないかなー

そうだったらいいのになー(●´ω`●)

コメント

ママリ

いい法律ですね!!!!笑
ぜひ賛成します🙋🙋
ワンオペ育児、本当に大変で辛いですよね。
思わず笑って同感したのでコメントしちゃいました😂

  • ぺちかめ

    ぺちかめ

    コメントありがとうございます(●´ω`●)
    ワンオペ、あまりにも辛くなったときはワンマンなのをいいことに踊ったり歌ったりしてやるせなさをやり過ごしてます…

    • 7月4日
リ~

思います、、


むしろ小学、中学、高校の
職場体験の一つに
なぜ 「主婦子育」が ないのか、、

ほぼなりもしない ←
宇宙飛行士とか パイロットとかより
ほぼ やることになるであろう
育児の体験は 絶対必要!!

そして 男が

「育児って ものすごい キツイよな」
って 感じる研修内容にすべき(笑)


なんの仕事してるの?
育児?
すごいな、おい!!

って 世の中になってほしいです!

寺修行より よっぽど
精神鍛えられますよね、、

  • ぺちかめ

    ぺちかめ

    うおー!その通り!(●´ω`●)!
    国語算数理科社会育児英語で6教科でいきましょう!
    家庭科部がバスケ部やサッカー部並みにモテる世の中になればいいのに…

    • 7月4日