※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
妊活

移植後の検査で陰性だった場合、妊娠の可能性はまだあります。判定日まで待つことが大切です。

いつもお世話になっております!
6/26に5日目凍結胚盤胞を移植しました。現在、ルティナス膣錠・エストラーナテープを使用しています。また、移植後よりデカドロン・バイアスピリン・デュファストンを内服しています。
最近水っぽくサラサラなオリモノ?がすごいので、まさかと思い今日検査したのですが、陰性…(/_;)病院での判定日は7/10なのですが、今日陰性だったらもう妊娠の可能性はないのでしょうか…?

コメント

ゆったぁ@一児のママ

判定日が10日なので、まだまだ早いのではないですか?
判定日数日前に陰性で諦めて、判定日迎え、当日陽性判定の人がいたというのも聞いたことありますよ!

  • みっちゃん

    みっちゃん


    お返事ありがとうございます!
    やっぱりフライングはダメですね😖
    自分もそうなるととっても嬉しいです😢✨

    • 7月3日
もこママ

初めまして。
私はBT7日目にフライングをして、陰性…だと思いガッカリしてゴミ箱に捨てた検査薬を、どう言うわけかまた見たいと思い数時間後に拾って確認した所、ホントに薄っすら陽性反応出てました。その2日後にはもう少し濃いめの陽性反応が出て、現在7ヶ月の妊婦です🤰
今日の検査だと同じ7日目ですかね…
正直、判定日までどぉなるか分からないと思いますよ。
卵ちゃん信じて待ってて下さい!
きっとみっちゃんさんの所にもやって来てくれるはずです💕

  • みっちゃん

    みっちゃん


    お返事ありがとうございます!
    そんなこともあるんですね💦
    確認したかったんですが、今日のゴミの日で出しちゃいました…(/_;)ショック…
    ありがとうございます😢✨
    まだまだ諦めず、卵ちゃんを信じます¨̮♡︎

    • 7月3日