
9ヶ月の赤ちゃんの食事やミルクの流れについて教えてください。食事の量や完食できない悩みがあります。改善方法を知りたいです。
完ミで、9ヶ月くらいのお子さんがいるママさんに質問です。
一日のごはんとミルクの流れを教えていただきたいです😰
例えば、
7時 起床
8時 朝ごはん、ミルク○ml
のような感じで教えていただきたいです💦
あと、1回の食事の量もわかったら教えていただきたいです😰
なかなかご飯を完食してくれず、途中で逃げ出してしまいます💦そのせいか、ミルクの量も減らず…。
お腹の空いている時間帯にあげていますが、やっぱり完食できません😢改善方法を知りたいです。。
- もち
コメント

あかねママ
先日、10ヵ月になったばかりです😊
7:00.起床
7:30離乳食
12:00離乳食
15:30ミルク160~180
18:30離乳食
20:30お風呂
21:00ミルク220
そのまま就寝
こんな感じです✨
ご飯とおかずをそれぞれ80g食べます💗

ゆうママ
もう少しで9ヵ月で2回食です。
5時半 起床
6時ミルク240
11時離乳食180
16時離乳食180
20時半ミルク240
最近は飲まないこと多いですが、たまーに離乳食後にミルク120飲むこともあります。
-
もち
うちの子も数日前に9ヶ月になりました(*^^*)
朝から夜のミルクまでの間は麦茶等を与えているのですか?
もっと離乳食食べてほしいので、ミルク減らして頑張ってみます💦💦
ありがとうございます!!- 7月3日
-
ゆうママ
麦茶もあげてはいるんですがあまり飲んでもらえず…。
なので暑い日とかは離乳食減らしてミルクあげたりしてます。- 7月3日
もち
ありがとうございます!
ミルク、やっぱりこのくらいの月齢になると減りますよね😢私まだ160mlを4~5回あげてて💦💦💦あげすぎですよね😢
ごはんも、米80とおかず50くらい食べればいい方で⚡ミルク減らしてみます😢ありがとうございます!!