コメント
もっけ
ぅちは、おしゃぶりしてるので寝ますが…
今、おしゃぶり卒業式中なので気持ちわかります(T ^ T)
この月齢になり、本人が眠くないとか、眠いなぁーって本人が思わないので寝ないので無理に寝かしつけしません(T ^ T)疲れるし(T ^ T)
ひとり遊びして限界がくるとコロンと転がる様になってきたので、そのサインを見逃さず、パサっとお気に入りのタオルをかけて様子を見て、おしゃぶりなくてぐずる時はあげますが、最近少しずつタオルムニムニで寝れる様になりました(о´∀`о)
。。
ちょうど同じ月齢なので
コメントさせてもらいます😂
うちの娘も最近になってなぜか
寝てくれず覚醒します!!
前まで勝手に寝るかトントンで
寝るか寝る前にミルク飲めば
寝る子が最近どれもダメで
遊んでもダメ、早く起こしても
意味なし、どっからこんな風に
変わったのかと不思議です…
だいたいいつも12時ぐらいにしか
寝てくれなくなりました💦
無理に寝かせようとせずに
電気だけ豆電にしておもちゃで
遊ばせて目こすったりした時に
ミルクあげて寝かせてます😂
参考にならなくてすいません🙇♀️
-
あや
寝かせるのって難しいですよね😩😩
お互い頑張りましょ💭💭- 7月4日
あや
サインがあっていいですね!
うちはサインないのでなかなか苦戦します⤵ ⤵ ⤵
お互い頑張りましょう💭
もっけ
意外と、サイン出てるかもしれないですよ?ぅちも最初は落ち着きがなくなるとか、耳を触るとか小さいものでした(о´∀`о)
あと、コレはウチの子特有なのかもしれませんが、子守唄的なゆっくりより、メリーさんの羊とかアップテンポトントンの方が何故か寝ます(T ^ T)笑
8ヶ月終わりから急にでした‼️前まで横抱きダメだったのに、横抱きになって見たり💦
大変ですが、お互い頑張りましょう_:(´ཀ`」 ∠):