
1週間1万円で生活可能かどうか相談中。支払いプラス40000で貯金もできるか検討中。子供も3歳でオムツ不要なので食費などに余裕があるか考えている。市民プールで出費を抑えつつ楽しめるかも。
月曜日~日曜日までの一週間を
1万円で過ごすことって可能ですか?
1週間1万円生活してるかた苦しいですか?
もし、1週間1万円生活可能なら
支払いプラス40000で残りは貯金できるのになーって
感じです😂笑っ
今からの時期なので近所の市民プールにいけば
今まで無駄に消えてた日曜日の出費もなくなり
千円で抑えられそうなのでなんとか過ごせそうかな?
一万円の中に食費 消耗品 雑費 込みです♡
もぅ子供も3歳なのでオムツもおしりふきもいらず
掛かるものとゆえば食費くらぃなので
余裕なのかなー?
- なっちゃん(5歳7ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

❤︎
家で過ごせばいけると思います😊✨
自炊ですね❗

久美
私も1週間10000円でやりくりしてます!!ランチとか行かなければ全然いけますよね(´ー`)残った金額は貯金箱に入れてまた1週間始まったら10000円をお財布に入れてます!以外にも小銭貯金たまります!!何かいい節約方法とかありますか?私は時間タイムセールのみとかで買い物してうまく食費を浮かせてます。
-
なっちゃん
余ったお金貯金箱にいれるんですね♡私もしてみます♡
わたしが唯一できる節約方法とゆえば
おばあちゃんが自家菜園してるので貰える野菜は貰ってます♡笑
買うのは、お肉とお魚くらぃでお米もたまーに貰えるので♡それでたすかってます💓- 7月3日

退会ユーザー
大人が我慢すれば余裕で10000円で過ごせますよ(*^^*)
コーヒー買わない、お菓子買わない、煙草やお酒を買わない、などですね!
-
なっちゃん
コーヒー大好きなのでコンビニのアイスコーヒーよく買っちゃいます😭我慢!します!
- 7月3日

マイ
全然余裕ですよ!!!
食費5000円くらいであと消耗品も
2~3週間に1回でいいので🙌
-
なっちゃん
確かに、消耗品もお給料貰ったら
安い時にまとめ買いするので給料日前にちょびっと買い足す程度なので
食費を抑えれば余裕ですね♡- 7月3日

∞chi_fu∞
食費と基本的な生活用品だけなら1万は余裕です!
主人のタバコをのけたら1万いかないので*Ü*
-
なっちゃん
なるほど!タバコ代って結構痛いですよね~🚬💔
- 7月3日

死ぬ事以外は擦り傷
過ごせると思います◡̈⃝︎⋆︎*
うちは2週間半で1万なので!!
-
なっちゃん
2週間半で1万円は素晴らしいです!
尊敬します!- 7月3日

退会ユーザー
うちは大人ふたりですけど
雑費込み週 5000円ですよ😂
-
なっちゃん
込み込みの5000円はすごいですね!!
- 7月3日

あこ
出来ると思いますよー!
私はオムツ込みで月4万円で食費と日用品をやりくりしてますよー!
レジャー費込みなら、お弁当作って公園とかにすれば行けるかな、と思います。
-
なっちゃん
今からの時期だと市民プールにいけば
三百円もかからないので
おにぎり握って水筒もっていったら
かなり安く済むと思うので
頑張ってみます💓- 7月3日

ザト
余裕です╰(✿´⌣`✿)╯♡
食費は1週間5千円、消耗品や雑費、子ども服などは一ヶ月1万円なので、その内容なら週に5-6千円あれば回せて、余ったお金で外食も行けます!
-
なっちゃん
食費を1週間五千円で済ませれるように
削れるところはとことんけずってみます♡- 7月3日

ムーたん☆
皆さんの書き込み見てビックリしました😖
この金額にガソリン代は含まれてないですよね?
お肉、国産のかわれてますか?
-
なっちゃん
私も、凄くお勉強になりました💦笑
私は、会社の経費でガソリン入れて貰えるのと
旦那はバイク通勤なので旦那がお小遣いの中から勝手に入れてきてるので
ガソリン代は毎月掛かりません💞
お肉のこだわりは特にありません!
国産でも外国産でも半額や、割引の安いものをかいます♡- 7月3日

ゆんゆん
友達とランチとかの出費が1日くらいまでなら一万で過ごせます(^^)
-
なっちゃん
毎日仕事でお友達とランチなどに出掛ける事もなぃので
過ごせそうです😂💓- 7月3日

1984
人数にもよるかなと…あとは、子供の年齢にも…うちは家族も多いし、小学生もいるのでなかなか難しいです(;o;)
-
なっちゃん
私は、旦那と三歳の娘です♡
8月に赤ちゃん産まれますが
母乳さえ出てくれれば
オムツ代とおしりふきだけで
お下がりの物が沢山あるので
仕事出来ないあいだは
なんとか買い足さずに頑張れるかなって感じです♡- 7月3日

りん
今私もやってます!
私の計算では、1週間の食費が6000円で、5週間計算で3万。
雑費1万です!
今のところはやっていけて、次のお給料までに一応一日千円計算なので、いけそうです!
-
なっちゃん
素晴らしい!!!
私、今月からスタートで今のところ
多少の無駄遣いがあって
1日計算800円くらいですー😭😭😭- 7月4日

沙奈
同じく1週間1万で食費消耗品雑費をまかなおうとしています✨
実際できていないんですけどね、、(笑)
妊婦検診とかガソリン代も含めたら何かと一万円はこえてしまいます( ´_ゝ`)
-
なっちゃん
私も始めたばかりなのでなんともゆえませんが💦出来るのかなーって不安です😭笑っ
妊婦健診確かにお金かかりますね!
私今の所2週間に1回なのと、補助券のおかげでここ3回くらぃ無料だったので助かりましたが、これから1週間に1回とかになるとヒヤヒヤです💔
ガソリン代は経費で入れてもらえるので
そこんところは助かってますが😭💞- 7月4日

ぽんたぽん
上のお子さんも下のお子さんの
予定日も近いので親近感わきます❤
うちは一日1000円生活なので
だいたい一週間7000円計算です!
子どもとスーパー行くと
絶対にお菓子かジュース買わされます。笑
一個だけ!と言ってますが😂
なので3日に一回ぐらいしか
スーパー行かないです。笑
-
なっちゃん
うおー😍💓3歳差ですか?♡
私、出遅れた感じで周りの子たちわ
年子だったり2歳差ばかりで
3歳差の子が周りにいないのでうれしいです♡笑っ
1日千円生活すごいです!!!
1万円でも不安なのに、、、やりくり上手な人ほんとう羨ましい😭💓
子供とスーパー行くと必ず千円超えます😂😂笑っ- 7月4日
-
ぽんたぽん
3歳差ですが、学年で言うと
4学年差になるので
さらに出遅れた感あります😂
ヨーグルトとか果物も食べたい!
と言われると我慢させるの
可哀相でついつい…笑- 7月4日
-
なっちゃん
私、ポリープが原因で中々妊娠できなかったです😭💔
3歳差なら4歳差の方がよかったですわたし!
出来た時、え、、、3歳差、、、って思っちゃいました😓💦
分かります!!!食べたいってゆわれるとついつい許しちゃいますよね~💦小さいブドウが大好きなんですけど
600円とかするので、、、困ります💦笑っ- 7月4日
-
ぽんたぽん
わたしもなかなかできずで、
もぅ3歳も離れると遊びのレベルも
違ってくるので年子で仲良く
遊んでる兄弟姉妹を見ると
羨ましく思ったりします😭
うちの子はいちごが大好きで
12月から4月頃は凄かったです。笑- 7月4日
-
なっちゃん
私も1人目を産んでから年子か2歳差で絶対作る!って決めてたのに時は過ぎ、、、って感じです💦笑
姉妹でお揃いコーデさせたりとか凄く憧れてたのに
1人目女の子、2人目男の子だし、、お揃いコーデどころか、カップルコーデ風なのもできなぃなぁって💦笑
私の子もイチゴブーム凄かったです!笑
けど、おばあちゃんが頻繁に買い与えてくれてたのでなんとか助かりました😂💞- 7月4日
なっちゃん
やっぱり自炊が1番ですよね💞ありがとうございます😊