
コメント

まいちー
質問の回答とは違うのですが失礼します💦
アレルギー検査は、
何か症状が出たため検査されましたか??
子どもにアレルギーがないか心配で、
7ヶ月ぐらいのお子さんでもできるんですね😊
まいちー
質問の回答とは違うのですが失礼します💦
アレルギー検査は、
何か症状が出たため検査されましたか??
子どもにアレルギーがないか心配で、
7ヶ月ぐらいのお子さんでもできるんですね😊
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠後期の体重管理、むくみ対策について。 妊娠32週に入りました。 お恥ずかしながら、妊娠前から+8キロになってしまいました、、 元々BMIは普通で、産院からは10-13キロまで増やして良いと言われています。 あと+5キ…
昨日6w4dで心拍確認でき、心拍数が146で胎芽は4.2ミリでした。 クリニックの先生には順調ですと言われたのですが、もらったエコー写真では胎芽が薄く写っています💦 一緒にモニターを見ていた時は素人目でも心臓が動いてい…
咳き込みが激しくて子宮も痛いです🥲 妊娠5w入るところですが、前回はこんな痛みはなかったので不安です 同じくらいの数週で咳が激しくて子宮が痛かった方、その後も大丈夫でしたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆずひめ
5ヶ月までずっと治らない湿疹があって皮膚科の先生の勧めで検査を受けました\( ¨̮ )/
今では肌もつるつる治ってるのにこんな結果で残念すぎます…
アレルギー検査、数値に出ても食べても大丈夫な場合もあるそうで、私みたいに先に検査してしまったらとりあえず完全除去の指示が出るので試したくも試せません。食べられない物だらけになります(*_*)
心配な発疹とかなければ検査せずに普通にひと匙づつ色々試すやり方の方が食べれるものは広がるように思いますよ(*ˊૢᵕˋૢ*)