
コメント

りっちん
お腹が大きくなるにつれて骨盤が開いてくるので恥骨あたりが痛むってことはあった気がします。
私は股付近というよりは、腰からお尻にかけてが痛く、歩くのもやっとでした。それは腰に負担がかかるからでしたが、痛みがひどいときは安静にして健診のときにでも相談する方がいいかもしれないですね。
りっちん
お腹が大きくなるにつれて骨盤が開いてくるので恥骨あたりが痛むってことはあった気がします。
私は股付近というよりは、腰からお尻にかけてが痛く、歩くのもやっとでした。それは腰に負担がかかるからでしたが、痛みがひどいときは安静にして健診のときにでも相談する方がいいかもしれないですね。
「症状」に関する質問
わたしと主人がコロナ陽性と診断されました。 娘は無症状ですが、恐らく感染していると思います。 わたしの内科の先生に相談したところ 娘を病院に連れて行っても治す薬もないし症状ないなら行かなくていいんじゃない?…
昨日風邪症状で小児科につれて行きました 夜になり嘔吐2回ありかなりぐったり寝ていたのですが 朝になり風邪症状はあるものの元気で食欲もあります この場合皆さんなら小児科連れていきますか?🥲 昨日の夜の時点で予約は…
保育園に通っている子が熱を出した場合、毎回病院に連れて行っていますか? 昨日慣らし保育1日目の夜38.3の発熱がありました。一晩寝て今朝は37.0まで下がっていました。 熱だけで他の症状はなく、本人の機嫌も良い場合…
妊娠・出産人気の質問ランキング
nullpo
ご返信ありがとうございます。結局、少し痛みが収まってきたので予定通り外出しましたが、歩いているうちにより、回復してきました。ただ、日に日に、腰痛の痛みは悪化しているので、やはり骨盤の影響かなぁと思いました…