
旦那さんは週2日休みで残業なし。双子妊娠中でバイトを考えるが断られる。生活が心配。どう思いますか?
子供が2人以上いて旦那さんの仕事が週に2日休みで残業なしの人いますか?うちは正社員ではありません。朝早くても9時に家を出て遅くても20時には帰ってきてます。車や携帯など支払いなどギリギリで間に合うかどうかの状態です。正社員でないのでバイトもできるのにしません。私が双子妊娠してる今派遣やバイトの応募いくつかしましたが、全て断られてしまいました。そのことを伝えましたが週2日しっかり休んでバイトする気はないようです。どう思いますか?お金の話をすると機嫌悪くなるのであまりしないようにしてますが、これから入院や手術(双子のため)の可能性があるのに生活していける気がしません。
- さき(7歳, 7歳, 8歳)
コメント

にゃんちゅう1234
お金の話をすると機嫌が悪くなるのも分かりますが話をしないとお金はどうにもなりません。
また双子ちゃんを妊娠しているということであれば途中切迫早産とかなくはないです(´・ ・`)
どうにか旦那さんに頑張ってもらうしかありません(´・ω・`)
機嫌が悪くなってもいいので今の現在状況を伝えて3児のパパになるのですから死ぬ気で働いて貰いましょう(´•_•`)

ヒィ〜
機嫌が悪くなろうとちゃんと話した方がいいです!!
保険とかははいってますか??
-
さき
ありがとうございます!
保険は入りました_(:3 」∠)_- 7月3日

退会ユーザー
うちも週休2日で残業なしです😊
その分、子供達の事や家事はたくさん手伝ってくれます✨
正規雇用なので、お金の面は心配ないのもあって休日はゆっくり休んでもらってますが、お金がギリギリの生活だったら少しでもバイトに行って欲しいと思っちゃうかもしれません💦
お金は、働かないことにはどうにもならないので、不機嫌になろうがしっかり話すべきだと思います💦
入院の費用は保険に加入していれば何とかなると思います💡
-
さき
保険は入ってます!
- 7月3日

退会ユーザー
毎日18時とかに帰ってくるならバイトもして欲しいですが、20時だとバイト無理には言えないかなぁ(^▽^;)
それより正社員になってもらう方がいいのではないのでしょうか?
正社員ならボーナスもありますし🙌
ウチも毎月ギリギリ(もしくはマイナス)なので固定費を節約できるところは見直しました!
他の方もおっしゃってますが、医療保険に入られていたら帝王切開の場合、黒字になることもありますよ(^-^)
-
さき
旦那は免取であと2年免許取れません。
正社員に、とは言っても一度もなったことがなくなかなか雇ってもらえないみたいです_(:3 」∠)_
まだ帝王切開に決まってはいませんがなったらプラスになると思います!
保険入ってるので😁- 7月3日

Halu
お金のことを旦那さんだけにどうにかしてもらうのではなく、保険や給付金などいろいろ調べてご自身に出来ることも提案しながら話してみてはどうですか?自分が何もしないうちから正社員でないとはいえフルタイムの旦那にバイトもしてくれとは私は言えません💦
-
さき
私自身ができることはやってます!
だから悩んでるんです。
お金がギリギリな原因は旦那にあるので(詳しくは言えませんが...)- 7月3日

ザト
夫は完全に土日休みで、基本残業なしです♪
我が家は共働きなのでそもそもお金の心配はないですが、ご主人も週5日しっかり働いてもらえているなら、今あるお金でなんとかできるようにするのが良いかな?と思います。
たまにダブルワークすべき!という方も見かけますが、私は若い時にダブルワークしていて、結構しんどかったので、夫にそこまでして稼いでもらうよりは自分でなんとかします。(>_<;=;>_<)。
もちろん、双子妊娠されているなら今できることはあまりないと思うので、産後すぐ働くとかでしょうか💦
-
さき
完全歩合制なため1日働いても1円にもならない日が何日もあるんです。
なので悩んでます。
他の仕事に変えて欲しいのに本人は帰る気さらさらなくて...- 7月3日
さき
ありがとうございます!