

穴子さん
同じですね!うちの子もありますよー!
初めて見た時はビックリしましたが、慣れると笑えてきます(*´艸`*)

まりあまりあ
毎回穴子さんに救われてますー(´・ω・`)
本当ありがとございます!
まだ、2ヶ月って目も動きもぎこちないですよね(;o;)?

ばなぬ
目に関しては、赤ちゃんの眼球の筋肉は未発達なので、変な動き方をする時があります(・∀・)
寝ているときに目がキョロキョロ動くのは、夢を見ているのかもしれませんね(^_^)大人でも夢見てたら動きます。犬や猫でも動きますよ〜。
眠い時は時々首振り激しかったり、身体ごとうねうねしたりしてますね(笑)
抱っこしにくくて仕方ない( ̄∀ ̄;)

ばなぬ
追記です。
目の動きは3ヶ月ぐらいから安定してくる、と聞いたことありますよ(^_^)

穴子さん
月齢が近いので子供の行動が似てます(*´艸`*)
うちは1ヶ月までは少しぎこちなかったです!目が合うようになったのは1ヶ月すぎからですかね!今でも私の顔の横の方を見たりして視点が外れることもあります(笑)

まりあまりあ
詳しくありがとございます!
すべてにおいて未経験で
不安でした(;o;)

まりあまりあ
うちのこも視点はあうんですが、
合わないときは、ずーと横とか上とかぼーとみてます!笑っ
同じで良かったですー(。>д<)
抱っこで寝てるときもいきなりぐいっと体反ったりします?

穴子さん
ありますよー!首が座り掛けてるので縦抱きしてるんですが、いきなり反って落ちそうになるんで本当に焦ります(笑)

まりあまりあ
たてだき、後ろも怖いですが、前にもがくってきませんか(´・ω・`)?よく頭が顎にあたります(;o;)

穴子さん
よく頭突きされます!頬骨にゴツンと(笑)私も痛いぐらいだから、息子はもっと痛いのかなぁーって心配になってましたヾ(;´Д`●)ノでも自分でやってるから大丈夫かと開き直ってます(笑)

まりあまりあ
本当突然がくってくるんで、油断できないですよね!笑っ
必ずねるとき、頭ふったり、
くいくいっと動かしたりするんで、まだ筋肉が未発達なんですかね、(^○^)

穴子さん
そう思います!成長が楽しみですね!
コメント