
コメント

りん
今までと同じ回数で
ミルクを与えてませんか?
どんどん暑くなってきたので
もしかしたら汗やおしっこで
水分が出ちゃってうんちが少し
硬くなってるかもですね🙄
こまめに水分補給(白湯、赤ちゃん用の
飲料水)を
させてみたら多分違うと思いますよ🙌🏻
白湯も飲まない
赤ちゃん用の飲料水が抵抗があるようでしたら
糖水を作って与えてみてください😊

maa.o
暑くなってきて汗もかくし、水分不足もあるかもしれないですね。
うちの子も2〜5カ月の頃は便秘で、ちょうど今の時期でした。便も同じようなの出たことあります。便秘の期間は3日に一回は綿棒浣腸、4日出なければイチジク浣腸してました。
離乳食始めたら便秘なくなりました。
スプーンで麦茶あげたことありますか?スプーンの練習と水分補給になるので、始めのころやってました(^^)
1週間くらい様子見て、機嫌がよさそうなら、少しずつ離乳食始めてもいいと思います。
-
すん
やはり水分不足なのですね😭
お風呂上がりに母乳じゃない時は麦茶スプーンであげてました!
さっき白湯を少しあげました!
離乳食始めたら便秘なくなったんですね!
様子みて始めてみようと思います!!
ありがとうございます✨- 7月3日

退会ユーザー
うちの娘は3ヶ月くらいの時から便秘です。おならは赤ちゃんと思えないくらい臭いです。出ない時は9日出ないです、その間綿棒しても出ません。
うんち出た時は、黄土色もしくは、緑色のネバネバした感じのうんちです。
離乳食始めて1週間、今のところうんちに変化はないです。
私が思うに便秘だったからだと思いますよ。
普通におしっこも出てれば、汗で水分出てるって事もないと思いますよ。汗で水分でてるなら、おしっこの量減る気がします。
水分気になるようなら、麦茶の練習始めてはどうですか?
-
すん
この月齢のおならも臭いんですね!
こんな臭いのビックリしました😅
便秘でおなら臭くうんちも硬く鳴ってたんですかね!
汗もかきおしっこもよくしてます!
麦茶はたまに飲ませてたので続けて水分補給させます!
ありがとうございます✨- 7月3日
すん
完母なのですが、授乳は2時間半~3時間に1回とかです。
授乳回数を増やした方が良さそうですね!
たしかに最近汗が出てて、おしっこもよく出てます!!
白湯なども飲ませてみます!!
離乳食は大丈夫ですかね??
りん
体調がいいなら大丈夫だと
思いますよ😌💓
離乳食を与えたあとも
しっかり水分補給させてくださいね!
すん
離乳食もあげてみました!
その後授乳しました☺️
頻回授乳じゃなくても授乳と授乳の間で白湯や麦茶あげたら大丈夫ですか?
質問ばかりですみません🌀🌀
りん
間であげたほうがいいかもですね😊♪
飲まないようなら母乳でも
いいと思いますよ🙌🏻
初めての育児はわからないこと
ばかりなので大丈夫ですよ😊💓
私もまだまだです笑
すん
次から次へとわからないことがたくさん😭
勉強になりまーす!!
しっかり水分補給させてあげたいと思います!!
ありがとうございます✨