![kumasyun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の妊活中で周囲からの妊娠報告に心が揺れる女性。自身の気持ちと周囲の期待について不思議な感情を抱いている。
ほぼ、独り言でごめんなさい(´._.`)
2人目の妊活を始めて、4ヶ月目…
娘も2歳になって、周りも2人目・3人目と毎月続々と妊娠報告を聞いてます。
今朝、基礎体温が36.9から36.5に下がり、
生理が来たのでリセットしました( ¨̮ )
自分の祖父には
【次は男の子がいいなあ。その時に生きてるかなあ。】
と言われ、
義母さんには
【あら、生理来ちゃったの。また、次だね!】
と言われました。
…でも、すっごい不思議なことに
自分自身は【欲しい!欲しい!って思い過ぎちゃダメ】って言い聞かせてたけれど、周りも2人目を楽しみにしてくれてるって思ったら、授かれない辛さが減りました。
なんでだろう。不思議(´._.`)
みんなが私の2人目を楽しみにしてくれてるって、私って幸せ者だなあ。
- kumasyun(2歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![uta718](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uta718
初めまして!私も4月から初めて今回リセットしました!
欲しいのは私だけじゃないんだと思えると少し安心しますよね^_^すごく分かります!次は初めて排卵検査薬を使おうと思いますが、それでだめだったらそろそろ病院に行こうか迷ってるところです…
お互い、早く授かれるといいですね!
頑張りましょう(^^)!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も仕事してた関係で、2人目を思って仕事をやめたときにはすでに4歳差は確定でした。そこにこだわっていた分、なかなかできないで、4歳差のチャンスも過ぎてしまい、かなり落ち込んでいましたが、ある日娘のプレ保育に行ったときに、いろんなママさんと話していると、上の子が中学生でさーっていうママさんが4〜5人いたのにびっくり。2人目が来てくれるなら、親の都合や希望なんていいんじゃないかって、ふっと気持ちが軽く楽になったんですよね(๑>◡<๑)
-
kumasyun
遅くなり、ごめんなさい😢🙏🏻
自分が目指していたところとズレると落ち込んでしまいますよね😭🌀
上の子が中学生の方もいらっしゃるんですね😳✨驚きです💕
本当に親の都合や希望なんて良いですよね☺️来たいときに、お空から来てくれるんですよね💕- 7月4日
kumasyun
遅くなり、ごめんなさい😢🙏🏻
そうなんですね!お子さんの月齢も近いので、何だか嬉しいです💕
私も半年出来なかったら排卵検査薬使おうかなと思っています👌🏻✨
uta718さんにも可愛い赤ちゃんが来ますように👶🏻❤️