※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぢゅき
子育て・グッズ

1歳の誕生日ケーキについて、普通のケーキ屋さんで買ったのか、子供用のケーキを食べさせた方に、群馬県高崎市で購入した場所やデザインについて教えてほしい。

今月で1歳になるのですが
誕生日ケーキは普通のケーキ屋さんで
買ったのを食べさせましたか??


それとも子供用??


子供用のをたべさせたってかた
どこで買ったのか、デザインはどんなのかを
おしえてくださぃ\❤︎/

住んでるところは群馬県高崎市です!

コメント

nico☺︎

子どもには手作りしました(^^)普通のケーキは生クリームとかがまだダメな気がします♩

ももた

食パンと水切りヨーグルトで自分で作りました!
が、ほとんど食べませんでした🤣

YKmama♥

私はCOOKPADで検索して手作りの離乳食ケーキにしましたよー✩
2歳の誕生日は普通にケーキ屋さんで買いましたが😂(笑)

ぺんてる

娘にピジョンの手作りキットではりきって作りました。あと義母がコシジ洋菓子店のケーキを用意してくれました。写真をケーキにプリントしてくれるのでとても盛り上がりました❗郵送も可です。

あんひょー

ピジョンの一歳からのケーキというもの使いました😄
生地も生クリームも簡単に作れて、もぐもぐ食べてました♪

ひなろっく

手作りは到底無理なので、笑っ
ケーキ.jp(確か…笑っ)っていうネット通販で買いました😊

子供が食べられるように食材など工夫されているみたいで、パクパク食べてくれましたよ🎵

☺︎

普通のコージーコーナーとかのチーズケーキあげちゃいましたよ😂😂
美味しそうに食べてました🤤
私の周りでもケーキはみんな市販でしたね🤔

t.08

手作りでした(*´˘`*)♡
スポンジは自分で作り、
生クリームの代わりに水切りヨーグルトでショートケーキにしました♪
ケーキの周りにはフルーツと
アンパンマンクッキーをトッピングしました♪