愚痴なんですが。うちの旦那は身体が弱いのか、ちょいちょい、あそこが…
愚痴なんですが。。
うちの旦那は身体が弱いのか、ちょいちょい、あそこがどーあるこーあると言っています。
それが、今回は1ヶ月くらい前から歩くのも激痛みたいな感じで太腿の痛み。整形言って神経痛だったけど、痛み引かず、総合病院でMRIしに行ったら、造影剤までされて、大学病院へ。結果、異常なく、神経痛だろう、とのことだけど、まだ痛みはかなりひどいみたいです。
それに加えて、2日くらい前からひどい咳。病院行くよう促して、受診して急性気管支炎。
薬飲んでも症状変わらず。
そんな旦那は、日頃から家事に育児に積極的に参加してくれて、とても助かっています。
助かるのですが、一言一言余計というか、めんどくて。
洗濯物干すのも、足が痛い痛い、と言いながらしてくれます。寝かしつけの間に洗い物も少ししてくれてたんですが、“足が痛かったけどここまでした”とか。
部屋の片付けや掃除も、痛い痛いと言いながらします。ちょっと頼みごとすると、“俺が足痛いのわかってる?”と。
痛いならしなくていい、と言ってもしてくれるのですが、そんな痛い痛い言われながらしてもらっても、正直全然ありがたくない。だんだんイライラしてきてしまって(−_−;)
気管支炎の咳症状もひどくて、寝てる娘を起こしたり。薬飲んで寝て、と何回か言って、やっと飲む。
年中、身体の不調を訴えてくるので、正直うんざり。
心配したそぶりや、声かけ、してくれたことに対するお礼の言葉や、日頃の労いの言葉かけはしてますが、本心ではないんです。。
もっと、旦那を大切にできる妻になりたい(´xωx`)
- すー(4歳11ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
ハル
わかります^^;
愚痴のようによく症状を訴えてくる旦那に「んじゃ薬飲むなり病院行くなり自己管理しっかりして」と一喝して以来、少しマシになりました(´・×・`)
私なら同じ事しますね💧
それでムッとされても、私もいつも同じ事されてムッとするよと伝えます😭
鬼みたいですが、それが1番相手に伝わりやすいかなーと思います🙄
食べ始めたら止まらない😋
うちの旦那も、腰が痛い、膝が痛いってよく言ってます。最初は心配してたけど、痛いって言ってるだけで病院行くとか行動にうつさないので、最近はふ〜ん…で終わらせます。
痛いなら病院行きなよ!ずっと前から痛いって言ってるけど、治るようなことしてないんだから治るわけないじゃん!痛いって言ってても治らないよ!!とキレたことあります(笑)
で、整体に行き始めて、通ってくださいって言われたのに数回しか行ってなくて、また痛い痛い言ってます。
本気で治そうとしないから、イライラします💦
優しくしたいけど、なかなか難しいです😅
-
すー
イライラしますよね💦こっちも毎日ヘトヘトで1日1日過ごしてて、ちょっとどうこうあっても我慢して、やり過ごしてるのに。。
体調不良の訴えが日常的過ぎて、またか、ってなって、優しくできません(´xωx`)- 7月3日
すー
確かに、同じことして、どう感じるのか実感してもらった方が伝わりやすいですよねー(^◇^;)
うちはすぐいじけるタイプで、更にめんどくならないか心配で。。