※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやちゃん
子育て・グッズ

川崎市川崎区在住。明日から旦那が育休明けで、日中息子と2人での生活が始まる。子育て支援センターに行きたいが、首が完全にすわっていない息子でも大丈夫か心配。意見や地域の方との交流を希望。

川崎市川崎区に住んでいます。今月で3ヶ月になる息子がいます。

明日から、旦那が育休明けで、日中息子と2人での生活が始まります。

今月半ばから、自分も仕事復帰するので、2週間程度しか2人での生活がありません💭

せっかくの機会なので、家からすぐ近くに子育て支援センターがあるので行こうかと思っています。
首が完全にすわっていない息子が行っても大丈夫でしょうか…?

意見をいただきたいのと、
同じ地域に住まれている方がいらっしゃいましたら仲良くさせていただきたいです😢

コメント

( *˙˙*)

幸区に住んでます!
首が座ってないお子さんもときどき見かけますよ😊赤ちゃんが遊ぶというよりはママさん同士の交流やママとスタッフさんとのお話がメインかと思います!
私でよければ是非仲良くしてください💕✨

  • あやちゃん

    あやちゃん


    コメントありがとうございます!

    そうなんですか😦
    まだおもちゃに興味があるわけじゃないのでやめておいた方がいいかなあと思いつつ、仕事始まってしまったら他のママさんと関わる機会もないしなあと思って☹️

    ぜひ☺️✨
    川崎区でも幸区寄りに住んでいます🙌🏻
    幸区のどの辺りに住んでいるんですか?

    • 7月2日
  • ( *˙˙*)

    ( *˙˙*)

    支援センターって土日は開いてない所がほとんどですよね😣
    私も仕事復帰するとあまり行けないなーと思って足繁く通ってます笑

    うちは多摩川沿いです!

    旦那さん育休中取ってるんですか!?😦羨ましいです✨

    • 7月2日
  • あやちゃん

    あやちゃん


    そうみたいですよね🤢

    うちからだと遠いです😭

    2ヶ月だけ取ってくれました😊

    • 7月2日
  • ( *˙˙*)

    ( *˙˙*)

    優しい旦那さんですね(´ω`*)
    なかなか取ってくれる旦那さんもいないし、取れる会社もないですよね!

    • 7月3日
  • あやちゃん

    あやちゃん


    両親たちから援助得られなくて。
    妊娠中、保健指導のとき援助得られないなら育休とるとかしないとダメですよって言われて会社に頭下げたみたいなので😰保健師さんに脅されてたので優しいとはまた違うと思います😰

    • 7月3日
たんたん

川崎区に住んでます☺️
先日支援センターに行ったら2ヶ月の子が来てましたよ💡
もう仕事復帰されるんですね!大変かと思いますが、頑張ってください✨
よかったら仲良くしてください💕

  • あやちゃん

    あやちゃん


    コメントありがとうございます😊!

    そうなんですか😳なら大丈夫かな…?
    ちなみにどこの支援センター行かれたんですか?

    ありがとうございます😭

    こちらこそよろしくお願いします♪

    • 7月3日
  • たんたん

    たんたん

    ふじさきとむかいに行ってますよ☺️

    • 7月3日
  • もちもちちくわぶ

    もちもちちくわぶ


    横からすみません(^o^)
    支援センターむかい、こどもがもう少し大きくなったら行ってみたいのですが、
    どんな雰囲気ですか??
    ライフの近くであっていますかね???

    あやちゃんさんの質問にすみません(^_^;)

    • 7月3日
  • たんたん

    たんたん

    大丈夫ですよ☺️

    むかいは、小さい子と大きい子で遊ぶお部屋が違うので、走り回るお子さんに踏み潰される心配がないです😂お部屋も結構広いです!でも今月末くらいから改装工事で、近くのマンションの一室に移転するみたいですよ💡
    ライフの近くで合ってますよー!向小学校のすぐ隣です!

    • 7月3日
  • あやちゃん

    あやちゃん


    そうなんですね!
    職場からふじさき近いので行ってみたいなーって思ってたんです!
    どんな感じですか??

    • 7月3日
  • たんたん

    たんたん

    ふじさきは狭いです💦10畳くらいしかないとおもいます💦
    大きい子が走り回ってるとドキドキしますが、ちゃんとママさんたちが注意してくれるので嫌な気持ちになったことはありません☺️
    たしか明日と明後日が身体測定の日なので、そういう日だと行きやすいと思いますよ✨

    • 7月3日
  • もちもちちくわぶ

    もちもちちくわぶ


    わぁー
    詳しくありがとうございます(^o^)/
    暑くなってきたし
    むかい、上の子供の保育園からも近そうなので保育園送ったらいってみようかなーと思いました(*^^*)
    帰りに、夕飯の買い物もライフでできますもんね笑


    もう少しこどもが大きくなったら、トライしてみます(^_^)vありがとうございました!

    • 7月4日
  • たんたん

    たんたん

    いえいえ☺️
    ぜひ行ってみてください!
    ライフで買い物したことありませんでしたー!ライフいいですか?笑

    • 7月4日
  • あやちゃん

    あやちゃん


    あすなろ行ったのですが、あすなろもなかなか狭かったです😂どこも狭いんですかね…?

    そうなんですね!
    距離は少しあるので、台風来てるみたいだしまたの機会にします…😢

    • 7月4日
  • もちもちちくわぶ

    もちもちちくわぶ


    ライフよいですよー(^_^)v
    きれいで広いですし~
    イートインコーナーがあって、ジェラートや、コーヒーや、ミキサーで作ってくれるフルーツジュースもあるのでパン屋さんでパンかって娘とランチ?したりしますよー。

    是非いってみてください★
    カレーパンやしおだれチキンのパン美味しいです。

    20時以降は肉や魚が半額になり始めるので
    まとめてかって冷凍したりしまーす(^o^)/

    • 7月4日
  • たんたん

    たんたん

    あすなろって川崎駅の近くでしたっけー?
    狭いんですね😅😅

    • 7月4日
  • たんたん

    たんたん

    そうなんですねー!
    今度むかいの帰りにでも寄ってみます☺️

    • 7月4日
  • あやちゃん

    あやちゃん


    比較的近いとは思います!
    チッタから近いです☺️

    • 7月4日
サクラ

私も川崎区に住んでます〜!
息子は今2ヶ月半です(^^♪

支援センター、いずれは行きたいなーと思ってますがまだ行けてません😥最初って勇気が入りますよね💦💦

  • あやちゃん

    あやちゃん


    コメントありがとうございます😊!

    同学年ですね!よろしくお願いします☺️💓

    今日30分だけ行って来たんですが…行った瞬間、視線を集めるし、誰とも話さず帰ってきました😔
    ママ同士がお友達のようで、賑わっていました…

    • 7月3日
  • サクラ

    サクラ


    宜しくお願いします〜♥

    うわぁ、出たー!って感じですね😂
    アウェイ感めっちゃ出してきますよね😫💦
    その視線とアウェイ感が怖くて行けないんですよ〜💦

    初めての人の日みたいなの作って欲しいですよね😭

    ちなみにどこの施設行きました?😗

    • 7月4日
  • あやちゃん

    あやちゃん



    私も同じように怖くて☹️
    でも子供のためだと思って行ったんですが、耐えられませんでした…😢

    そうですよね!そういう日ほしいです!

    あすなろです(*'▽'*)

    • 7月4日
もちもちちくわぶ

私も川崎区です(^o^)/
うちも息子です★

年度中に保育園入れて羨ましいです(*^-^)/
私も年内に復帰したいのですがなかなか保育園が見つからず、です。

よろしくお願いいたします

  • あやちゃん

    あやちゃん


    コメントありがとうございます😊!
    よろしくお願いします☺️

    バリバリ待機児童です😰💭💭
    託児所があるので、預けて働きます☹️

    • 7月3日
  • もちもちちくわぶ

    もちもちちくわぶ


    そうなんですね(^_^;)
    託児所が有る職場珍しいですね!


    うちは上の子の保育園に、入れるかいまからドキドキです。
    別のところになったら送迎だけで疲れそうで(((^_^;)

    • 7月4日
  • あやちゃん

    あやちゃん


    医療職なので、託児所があるところが多いような気がします…
    その代わり産後早く戻ってこいって感じが多いです☹️💭💭

    別々のところになることも多いみたいですね😰

    • 7月4日
ゆうか

私も川崎区に住んでます!
赤ちゃんと遊ぼう講座っていうのがあると聞いて、行こうと思って電話したら
まさかの予約いっぱいでした。笑
なので、普通に行ってみようかなーと思ってます!

うちの子もおもちゃ全く興味無いです。笑
どんな感じなのか、見に行くくらいの気持ちで行ってみようと思ってます!

  • あやちゃん

    あやちゃん


    コメントありがとうございます😊!

    どこの支援センターですか⁇
    今日30分だけ行ってきたのですが、1歳以上のお子さんが多くて、蚊帳の外でした😰💭

    • 7月3日
  • ゆうか

    ゆうか

    藤崎か出来野に行こうと思ってます🙌
    蚊帳の外は悲しいですね( ´•д•` )💦
    ママ友が欲しいという気持ちもあって行きたいと思っているので、出来たら同学年の子がいると嬉しいです😂😂😂

    • 7月3日
  • あやちゃん

    あやちゃん


    出来野ってどこだろうと思ったら、大師のほうなんですね!
    私もそう思ってましたが、同じくらいのお子さんはいなかったです…😢

    • 7月4日
とら11。

あいいくやあすなろに行ったことあります!月一のベビータイムなら一歳未満の赤ちゃんしかいないのでおすすめです。
身体測定の日もよいと思います^ ^
川崎市のホームページに支援センターのイベントカレンダー載ってますよ❤️

  • あやちゃん

    あやちゃん


    コメントありがとうございます😊!

    そうなんですね!昨日あすなろ行きました☺️
    そのようですね😌でも仕事復帰しちゃうので、ベビータイムも身体測定も行けないので残念です😔

    • 7月4日