※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁saku❁
子育て・グッズ

2カ月の男の子が右側の授乳を嫌がるようになりました。同じ経験の方、対処法を教えてください。

今、2カ月の男の子を母乳のみで育てています。
1週間程前から急に右側だけ飲むのを嫌がるようになりました😥

同じように、急に飲むのを嫌がるようになったけど、また飲んでくれるようになったという方いますか?

ミルクは飲んでくれない子なので、また飲んでくれるようになってほしいです💧

あと、どうすれば飲んでくれるようになったのかも、よかったらアドバイスお願いします!

コメント

❁saku❁

ちなみに、右側は陥没乳頭なのですが、頑張って桶谷式の母乳マッサージに通いながら、助産師さんと練習をして1カ月頃から飲んでくれるようになってました。
それでも、まだ最初の吸い付くときに乳首が大きくて飲みにくいのか、赤ちゃんがオエっとなってしまっていました💦
やはり原因は右側が陥没乳頭で飲みにくいからでしょうか…😥

あきりりこ

私も2ヶ月の男の子を完母で育ててます。
私も片方だけ飲んでくれないときありました。
飲まない→間隔が短くなる→片方だけ胸が張ると悪循環でした。
私の場合、抱っこの仕方が微妙に違って、飲まない方がぎこちなかったようです。
背中の角度や、おっぱいと赤ちゃんの口の位置の距離感、顔の微妙なおっぱいとの角度とか、いろいろ試して飲んでくれるいくんようになりました!

一度飲まない方が吸えて飲んでいたなら、何か飲めない原因があるのかとも思いますよね。

飲んでくれるようになると、よいですね。