
コメント

たけちゃむ
私は4ヵ月の時に、デビューしました✨
場所によっては赤ちゃん用のおもちゃ(オーボールやガラガラなど)もありますし
paruruさんの気分転換にもなると思うので、いいかなと思います(*´∀`)

まめたろう
私は3ヶ月で行きました!
0歳児限定の日だったので、赤ちゃんは寝っ転がって、ママたちでおしゃべりして楽しかったですよ!
-
みむら
限定の日とかだと行きやすいですよね!イベントがないか調べてみます!
- 7月2日

MM❤︎
娘のデビューは3ヶ月でした😊
未満児が対象のサロンだったので、同じくらいの子もいましたし、娘もいい刺激になったと思います!
もしデビューされるなら小さい子向けの時だと行きやすいし、ちょうどいい環境だと思いますよ🍀
-
みむら
小さい子向けの日があるもんなんですね!調べてみます!
- 7月2日

♪
わたしは2カ月の頃にベビーマッサージの教室に行きました!寝返りする前の方がいいとのことだったのでちょうどよかったです♡
2カ月半くらいになって自分の体が回復してきてからはベビーヨガに通い始めてます!先生(大人)と毎週話す機会があるので気分転換になりますし、子育てのことや自分の体のことも色々教えてくれて楽しいです!
-
みむら
近くにそういう教室がないんです…色々あって羨ましいです!
やっぱり気分転換も必要ですよね😀- 7月2日

ゆいママ
2ヶ月の息子がいます。
支援センター連れて行きましたが
ハイハイする子が興味を持ち
息子のお腹をギュっと押したり
口の中に手を入れられたりされ行くの辞めました😭
よその子に注意もできないし、、、
4ヶ月頃に通おうと思ってます😆
-
みむら
それは怖いですね😱😱😱
とりあえず雰囲気つかみがてらに覗いて、通うのは3,4ヶ月過ぎてからにしようかと考え中です!- 7月2日

すにっち
2ヶ月で児童センターデビューしました✨
私の行っているところは、時間が決まっているのですが、0歳の子どもとママ、時々兄弟が来て、
手遊びとか読み聞かせとかしてくれるところなので、基本的に皆抱っこしたまま、いろんなプログラムをやります。
教えてもらった手遊びを家でもできるし、気分転換にもなるので毎週行ってます✨
-
みむら
手遊びとかしてくれるといいですね!
うちの地域もあるのかな…?
イベントを狙っていくのが良さそうですね。- 7月3日
みむら
4ヶ月だと首は座ったくらいですかね?
そうなんです、気分転換にもなるかなと…でも人見知りなんで、ねんねさせた子といる勇気も出ず😅