
つわりが遅く始まり、悪阻がひどい状態が続いています。いつまで続くか不安で、食事後に胃液や胆汁を吐く理由や対策について知りたいです。
遅めに(9週頃から)つわり始まった方、いつまで続きましたか?(>_<)
つわり、早い人だと4〜5週で始まるといいますよね。
私は9週入るまで全然吐いたりしなかったので、つわり軽くてラッキー!と思っていたら、9週から悲惨な状態に…
今は11週ですが、悪阻は日に日にひどくなり、ほぼ毎日胃液を通り越して胆汁を吐いていて:(;゙゚'ω゚'):
ずーっと気持ち悪くて、少し動くとしんどくて…
いつまで続くのーという感じです😭
このくらいの時期ってちょうど悪阻がピークだと聞きますが、普通の人がピークを迎える時期から悪阻が始まったので(>_<)
これが私にとってのピークなのか、それとも遅く始まった分、これからずっと右肩上がりなのか、恐ろしいです💦
個人差が大きいのは分かっていますが、
よく言われる4〜5週より後に悪阻開始した方、いつまで続いたか教えてください😭
それから、ご飯食べた直後でも食事はまったく吐かず、胃液や胆汁を吐いてしまうのは何故なんでしょうか?
対策や経験談など、なんでも教えてくださーい!!
皆さんのコメント見ると、私も頑張ろう!と思えます!!
- ありさ(7歳)
コメント

つぐみ
わたしは9w5dから嘔吐スタートして17wまで嘔吐してました。
安定期入っても嘔吐しててどうなるかと思いましたが次第に終了していきました。
今は辛いですが頑張ってください。

ゆきぃちゃん
私は、9w4dから、食後に気持ち悪くなり嘔吐( ̄▽ ̄)
先週までほぼ毎日1-3回吐いてました(T ^ T)
今週から悪阻終わったかと思いましたが、今日で17w4dですが、3日ぶりに嘔吐しました(T . T)
いつまで続くのか不安ですが、徐々に体調はよくなってきています( ^ω^ )
-
ありさ
回答ありがとうございます😊
たまに、あれ?今日は調子良い?と思っても、夕方〜翌日には吐き気が戻ってきちゃうんですよね😭
いつかは終わると思って頑張ります(>_<)- 7月3日

かりん
だいたい9週ぐらいからが多いと思いますよ🙄
4週とかまだ気づかない人のほうが多いと思います!
ちなみに23週ぐらいまで続きました😭😭😭
-
ありさ
回答ありがとうございます😊
9週くらいから始まるのは結構普通なんですね!!
23週…まだまだ先が長そうですね😭
早く終わるよう祈りながら、頑張ります😭😭- 7月3日
-
かりん
きついですよねぇ😭😭😭
ゆっくり過ごしてくださいね😭❤️- 7月3日

もふもふ
18週くらいから楽になりました!
-
ありさ
回答ありがとうございます😊
皆さん長い間耐えていて尊敬です😭😭- 7月3日

JyoÄ
1人目は男の子で8wから24wまで吐き悪阻で長かったですが、4wから9wで食べ悪阻でした( ̄∀ ̄)
私も悪阻になってる間はいつまで続くのか本当にストレスになりますよね。
寝てれば楽になるだろうとか旦那もゆうけど寝るのもしんどければ寝付けられないし、子どももいるのに寝てられないし。
でもストレスな事ばかり考えるのが余計、悪阻につながりそうでお腹の子にもあまり良くないので
いつかは終わるからこの子の為にも絶えると言い聞かせてました(*´ω`*)
-
ありさ
回答ありがとうございます😊
そうなんです、いつか終わると思っていても、終わりがなかなか感じられなくて😭
もちろん寝てる時は何も感じないので楽ですが、そんな都合良くずっと寝ていられるわけでもないですよね😭
赤ちゃんのためと思って頑張ります😭- 7月3日
ありさ
回答ありがとうございます😊
17wまで続いたんですね!
まだまだ先が長そうですね(>_<)
いつかは終わると思って頑張ります!!