 
      
      赤ちゃんの熱中症対策について、暑い地域での通勤に心配があります。帽子や水分補給以外に、抱っこ紐に冷却シートを付けることが効果的でしょうか?
赤ちゃんの熱中症対策についてです。
もうすぐ十ヶ月になる息子がいるのですが、私の仕事復帰のため職場の託児所まで 抱っこ紐で毎日自転車を片道20分ほど走らなければならなくなりました。
これからどんどん暑くなり、私が住んでいるところは都内ですがかなり暑い地域になりますので、熱中症にならないか心配です。
帽子をかぶせ水分をこまめに取ること以外に、何か対策はありますか?
抱っこ紐につける冷却シートみたいなものはつけたほうが良いでしょうか?
- かんな(9歳)
コメント
 
            みゆママ
抱っこ紐はおんぶですか?
 
            かおり1007
抱っこ紐つけたまま自転車こぐんですか?💦 危ないですよ😅
お子さんをかごに乗せれないんですかね?
- 
                                    かんな カゴ付き自転車はなくて💦 
 うちの地域では結構みなさん抱っこ紐で自転車乗られてる方が多かったので…😢- 7月2日
 
- 
                                    かおり1007 
 腰が座っているならかごを用意して乗せた方が良いです😅 何かあってからでは遅いですし、どのみち必要になってくると思いますので…- 7月2日
 
 
   
  
かんな
おんぶです💦
みゆママ
危ないですが生まれる前から自転車通勤だったのですか?
バスや他の方法は不可能ですか?