
コメント

退会ユーザー
下の子がお腹にいるまでは、ガソリンスタンドで、手洗い洗車、車内清掃も頼んでました!
生まれてからは洗車してません(*´•ω•`*)
2ヶ月もしてません(´^ω^`)
車内は、先週の日曜日に、掃除機でやりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コードレスがないので(欲しい(;_;))、延長コードを使って引っぱり、掃除しましたよ✩

青いおうちのまま
うちはスタンドで洗車から車内清掃から頼んでしまってます😅💦
-
ピクミンmama
洗車は自分でも出来るので、車内清掃だけお願いする事は出来ますかね?- 7月2日

退会ユーザー
面倒くさすぎて私が帰省の前しかやっていません(笑)
セルフの洗車が終わって、拭き終わったらまず運転席助手席に掃除機をかけて、終わったら子供を助手席に座らせて、後部座席やチャイルドシートの上の食べかすを掃除しています。
この前チャイルドシートを外したら汚かったので、次はチャイルドシート外してチャイルドシートの下もやろうかと思ってます。
-
ピクミンmama
ウチは掃除機の後に洗車をしてましたが逆の方がいいんですかね??
チャイルドシートの下、結構汚れてますよね💦
付け替えも手間がかかるので、そろそろジュニアシートを検討しているところです(^^)- 7月2日
-
退会ユーザー
セルフスタンドだと、車拭く所に掃除機があるので、洗車→掃除機って流れの人が多い気がしますね。
うちもジュニアシートにしたいです!- 7月2日
ピクミンmama
車内清掃はどこのガソリンスタンドでもやっていますかね??
ちなみに料金はおいくらほどでしたか?
ウチもハンディークリーナーはあるのですが、マンションの3階なので延長コードがあっても無理そうです(笑)
退会ユーザー
だいたい出来ると思います(*´ω`*)
ウチは毎回ENEOS(セルフ)です!
軽自動車で洗車だけで確か1200~1600円です!
室内が1000~1500円……(><)←ほとんど値段覚えてないです💦💥
曖昧ですみません( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
半額の時があるので、半額の時にやったりします!
マンションで3階は無理ですね😁💦💦
ピクミンmama
そうなんですね!私もENEOSを利用しているので調べてみたいと思います(^^)
どうもありがとうございました♡
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます♡