コメント
ママリ
首の後ろを触って暑いか寒いか確認して、肌着をきめるといいですよ。
短肌着とコンビ肌着など去年着せてました!まだ暑そうなら家の中なので、コンビ肌着だけのときもありましたよ(^_^)
暑いので難しいですよね~
ママリ
首の後ろを触って暑いか寒いか確認して、肌着をきめるといいですよ。
短肌着とコンビ肌着など去年着せてました!まだ暑そうなら家の中なので、コンビ肌着だけのときもありましたよ(^_^)
暑いので難しいですよね~
「新生児」に関する質問
機嫌のいい時がない、新生児、なぜ?? 来週で生後1ヶ月です。 日中、基本的に機嫌いい時がなく、 抱っこで寝てるか、お乳を飲んでいるか、ミルクを飲んでいるか、泣いてるか、で 機嫌の良い時というのがまったくあり…
新生児を完母(時々混合)で育てています! 最近、授乳の感覚が2時間、夜中は1時間おきであげています💦 間隔があかないのは足りてないってことですかね?߹ ߹ 飲む時、ごくごく音がしていたり、授乳中に搾ってみたら出て…
新生児 生後13日目の男の子です 母乳あげたら寝るのでベッドに置いたら起きて泣き 抱っこして母乳あげてをくりかえしてます どうすれば落ち着いてくれるのでしょうか ひたすらあやしてあげるのがいいでしょうか
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るい
コンビ肌着は半袖でも
大丈夫なのでしょうか?
お母さんから赤ちゃんは
寝てるだけだから長袖でいい
って言われて肌着と薄い長袖の
服着せてるのですが抱っこしてると
暑くなってきて汗ばんできて…
ママリ
半袖でも大丈夫ですが、新生児の時は、エアコンが寒い場合もあるので、赤ちゃん次第ですよ~
抱っこしてると、こっち の体温も上がり暑くなっちゃいますよね(^_^)あやしてると汗だくになることも、、
固まらないアイスノンをタオルと挟んで首につけて抱っこしたりしてました。そのまま抱っこしてると汗でアセモができるので、タオルやガーゼをあてると少しいいですよ(^_^)