
ヘルパンギーナで口の中が痛いのか心配。熱は下がってきているけど、救急で見てもらうべき?保育園で流行っているらしい。
ヘルパンギーナって熱と口の中にできもの?できる以外何かありますか😧?
昨日の夕方38.5熱が出て晩ごはんはお米を口の中にいれて大泣きして食べず、キウイとバナナは食べました😯
その後座薬入れて寝かせて3時頃に起きてきて熱をはかると37.9でした。
ベビーポカリを飲ませるとすぐに寝てくれて、今はかったら37.3でした🌠
朝ごはんをぱんがゆと納豆と人参とバナナで、最初はゆっくりですが食べてましたがバナナを口に含んで大泣きしだしたのでスプーンでかきだして食べさせるのをやめました😭
もしかして喉とかにできてて痛いのかな?と思ったり😨
うちの子はいつも高熱出ても完食するくらい大食いなので心配です😑💦
保育園で流行ってるらしいんです😂
熱下がってきてても救急で見てもらうべきでしょうか?
口の中を見ようとしても、なかなか見せてもらえず😣
- なーぽん(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

あんず
ヘルパンギーナは熱と口の中のできものです。食べられない我が子を見るの辛いですね😢
刺激の少ないものを与えるしかないと思います。
発疹が手足に出てきたら手足口病になります。ゆっくり過ごしてくださいね。
息子、毎年のようにヘルパンギーナになっていました😅

ゆん
ウチの子も熱が出ても食欲は変わらないのに、ヘルパンギーナになった時は食欲落ちましたよ( ̄▽ ̄)
喉に湿疹?が出来てて痛いのかもしれません(´;ω;`)
とりあえず水分摂れてるなら大丈夫ですよ(*´-`)
後は食べやすい麺類やゼリーなどあげていました(*^o^*)
-
なーぽん
じゃあやはり、ヘルパンギーナでしょうか(;_;)?
専用の薬って何かもらいましたか😂?
熱もあるので、救急に連れて行くべきですよね(;_;)?
いまはかったら38.3に、あがってました(;_;)- 7月2日
-
ゆん
薬は無く、そのうち治りますよ( ◠‿◠ )
あと、夜寝付けてるようなら座薬は使わない方が良いですよ(*´-`)
身体がせっかく戦っているのに無理矢理熱を下げさせてまた上がるだけなので(ノ_<)
病院に行ってないなら連れて行って診断してもらった方が安心だと思います( ◠‿◠ )
水分摂れてるなら救急で無くても大丈夫だと思います(*´-`)- 7月2日
-
なーぽん
手足口病だったみたいです(;´∀`)
ご飯食べられないし保育園無理かなぁと思います😭- 7月2日

はーちゃん
熱と口の中のできもので合っています。
バナナ以外にも口内炎などあるとしみるので、痛かったんだと思います。
痛がる姿可愛そうですが、食べやすいもの、食べれるものを食べさせるしかないと思います。
-
なーぽん
熱があるので病院へは連れて行くべきですよね?
特別な薬ってあるんでしょうか?解熱剤くらいですかね😯- 7月2日
-
はーちゃん
病院へ行っていないなら、診断してもらうためにも連れて行った方が良いと思います。
特別な薬などなかったと思いますよ。
ゆっくり休ませて、治るのを待つしかないと思います。- 7月2日
-
なーぽん
手足口病でした(;_;)
- 7月2日

A-MAMA
口のなかに口内炎のようなものが出来るので食べたいのに食べれないので辛いと思います…(。´Д⊂)
うちの娘も普段大食いなので食べたいのに痛くて怒り泣きしてました(笑)
特別な薬はないですね。
保育園によっては登園許可が必要な所もあります!うちの上の子の保育園は許可が必要でした。
-
なーぽん
連れて行ったらヘルパンギーナではなく、手足口病でした(;´∀`)
今少しポチポチでてます。。
口内炎もできてるみたいです(;_;)
そうなんですか!
手足口病は登園許可証ないらしくて、普通の風邪と同じなので熱が下がれば良いと言われました😘- 7月2日
-
A-MAMA
病名はっきりして良かったてすね(゜∇^d)!!!
手足口病、流行ってるみたいですね!私の回りも手足口病流行ってます!
早くよくなりますよーに♪(*´ω`*)- 7月2日
なーぽん
やはりそうですよね(;´∀`)
今のところ手足口病ではなさそうです🌠
昨日からの熱ですので月曜日は保育園お休みになりますかね😨