※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が夜の授乳が4時間以上空くようになり心配です。母乳とミルクを飲んでいるが、量が少ない気がしています。夜間の授乳間隔が長いのは早いのか心配です。2ヶ月からこんな状況になることはあるでしょうか?

生後2ヶ月になったばかりの息子ですが、2、3日前から夜の授乳が4時間以上あきます💦

ミルク寄りの混合なのですが、最初20くらいとほとんど全く出なかった母乳ですが、今はやっと60〜80くらいに…

体重の増加は問題ないのですが、一回の飲む量としては母乳+80ccミルクで、月齢的には少なめ?なのかと最近心配に…

22時に飲んだのを最後に、現在全く起きる気配無しです。
オムツ交換で起きるかな〜と思いましたが、それも効果無し。

夜の間隔あくには、まだはやいのかなと思い、心配になって質問しましたが、2ヶ月くらいからでもこんな感じになるものでしょうか?

コメント

よっけママ

うちの子と同じくらいだと思います。
うちでは母乳寄りの混合で、ミルクの時120飲んでるので、授乳量は同じくらいだと思います😌
あと、時間の空きですが、うちの子は生後1ヶ月のころから夜9時から朝4時ごろまで爆睡です😌
その代わり4時ごろの授乳の時は結構長い時間おっぱいを離さないです😌

  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    こんな時間に返信ありがとうございます!

    まわりから、夜しっかり寝るには早すぎるでしょと言われたもので、不安になってしまいまして💦

    赤ちゃんにも個性があるし…と思いつつ、同じくらいの月齢で同じような方がおられて少し安心しました♡

    • 7月2日
  • よっけママ

    よっけママ

    いいえ😌
    保健師さんにも相談しましたが体重も標準なので問題ないと言われたので、大丈夫だと思いますよ😊😌

    • 7月2日
  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    心配になって旦那を起こしたのですが、むにゃむにゃ言うだけど全く役に立たなくて笑

    とりあえず様子を見てみます!
    ありがとうございます♡

    • 7月2日
  • よっけママ

    よっけママ

    周りから早いとか言われると不安になりますよね😅
    でも不安になったら保健師さんとかに相談したらホッとできますよ😊👍🏻

    • 7月2日
  • よっけママ

    よっけママ

    グッドアンサーありがとうごさいます❤️

    • 7月2日
  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    あの時間、不安でたまらなかったので回答いただけて本当にホッとしました♡

    お互い子供が元気に育ちますように¨̮ꕤ

    • 7月2日
  • よっけママ

    よっけママ

    ちょうど息子におっぱい飲んでもらおうと起きたとこでした😊👍🏻
    頑張りましょうね😊❤️

    • 7月2日
2児mama🌸

完母ですが1ヶ月半頃から
21時〜7時まで寝ますよ😂💦
寝てくれるのはありがたいですが
こんなに寝るの?と心配の毎日でした😓

  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    急に寝るようになって、私の方がついていけなくて💦
    旦那はむにゃむにゃ寝てるだけだし、1人でオロオロしてしまいました💦

    確かに寝てくれるのはありがたいんですが、心配になっちゃいますよね💦

    • 7月2日
Mary((めありー

うちの子もよく寝る子でした!
7時間くらい空いて心配することもありましたが、お母さん想いのいい子(^ω^)って思ったらそれも個性だなー♡って笑
体重があれば無理に起こしたりしなくてもいいそうなので、ゆっくりできる時間があるー♪と思って休めるうちに休んだ方がいいですよ!

  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    先ほど目を覚まし、大量にうんちしてくれました笑
    母の心配をよそに、全く問題なさそうでした💦

    ありがとうございます♡

    • 7月2日
ちゃーまん

0時から7時まで毎日爆睡します!その間授乳もしません😌寝かせてます!

  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    ありがとうございます♡

    寝てる時は、しっかりこちらも休もうと思います★

    • 7月2日