※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
家族・旦那

まだ先の話ですが8月に旦那の会社のBBQがあります。毎年やるんですが奥…

まだ先の話ですが

8月に旦那の会社のBBQがあります。
毎年やるんですが
奥さんが来たり子供を連れてきたりもします。
元々私も同じ会社の人間で妊娠して辞めました
それからの初めてのBBQになります。

一応会社の人の奥さんもくるので
挨拶はしないといけませんが

実は私は働いてる時に上司にセクハラや不倫に繋がる誘いを受けてて
受けてはいませんが流してました。

いまの旦那とは社内恋愛ですが隠れて付き合っていて(社内恋愛禁止だったので)妊娠して社長に報告したことで
上司がそれを知り私と旦那に
当たりが強くなり
私は辞めるまえに社長に上司にされたことを報告しました。旦那が潰されないように。

社長は上司に説教しいまは
旦那も上司も仕事上では普通にやってるみたいですが
私は正直BBQに顔だしたくありません。

上司の奥さんも来るし
奥さんは知らないだろうけど
上司とは顔会わせたくありません
子供もつれていきたくありません

でも旦那は10分だけでも来てほしいって言います
社長に挨拶しにって。
確かに行かないとですけど

で、社長の奥さんや上司の奥さんに
最初の挨拶はなんて
挨拶すればいいですか?(´・ω・`)

こーゆうのは初めてで
よくわかりません。(。´Д⊂)

コメント

apple

私なら体調不良とか理由付けて行かないです。子供も見られたくないですし(ㅇㅂㅇ)

  • ぽち

    ぽち


    そうですよね。
    お互い会いたくないと思います( ´,_ゝ`)

    • 7月2日
deleted user

えらいですね、ぽちさん。私なら絶対行きたくない(>_<)

どうしても行かなくてはいけないなら、一言『主人がお世話になっております』だけ言って、すぐ帰っちゃいます。『子供が病み上がりであまり外に連れあるきたくないので失礼致します』とか言って。

  • ぽち

    ぽち


    私も行きたくないです
    行くとしても挨拶だけして去ります。
    子供がって理由つけて。
    社長は私が辞めるときにまた戻ってこいってゆってましたが
    戻れるわけねーだろって感じでしたし(笑)

    • 7月2日
deleted user

うーん、そんだけこじれたなら正直行かなくてもいい気もしますが(笑)
最初だけ挨拶なら、旦那を送るついでの挨拶な感じで、手土産持って行って「主人がお世話になってます」って感じで話して、今日は急用あって長居できなくてすみません、気持ちなんですが皆さんで…といって手土産渡して、社長だけ挨拶してささーっと帰っちゃう感じでいいのではないでしょうか?

個人的には10分顔出すだけにBBQにいくのも変な話だな、と思いますが、やるとしたらこんな感じかなと思います。

  • ぽち

    ぽち


    ほんと行きたくないです
    てかこれないでしょって察してほしいです。
    行くとしても挨拶だけして帰ります
    旦那の立場上仕方がないですが。理由つけて長居はしません(´・ω・`)

    • 7月2日