※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Serena
ココロ・悩み

子育て中のストレス発散方法や前向きになれる本について相談したい女性がいます。

こんばんは。夜分遅くにすみません。

1歳の専業主婦&ママをしています!

育児はそれなりに楽しく?頑張っていて、家事もそこそこやっています。
たまに、旦那の発言にイラっとしたり、行動や飲み会、遊び、自分主体の生活に腹を立て喧嘩になったりイライラしたりしますが、楽しい時は楽しくやっています。

一人で遊びに行ったりもしたいですが、家族で出かけるだけでもまぁ、いいか。という感じでストレスなく生活しているつもりでしたが、

ここ最近体の調子が良くなく、嘔吐したり腹痛で救急に運ばれたり、血尿でたり、白斑が出たりと体にガタがきています。

病院にいっても何かストレスある?とかストレス溜めないようにねとかです。。

強いストレスと言ったら年初め旦那に不倫されて離婚騒動になりそれから旦那を心からはまだ信じきれてない事。ですかね。笑

1人で遊びに行くっていっても、子供が心配で…。なかなか。。


皆さんは子育て最中でストレス発散どうしていますか?

本を読んでみようかなと思って居るのですが前向きになれるオススメの本ありませんか?


長々読んでいただき有難うございました!
お時間ある時お言葉頂けると嬉しいです!

コメント

SRmama

チーズはどこへ消えた?

っていう題名の本は
考え方が変わるのでおすすめです😊
良かったら探してみて下さい!

  • Serena

    Serena

    有難うございます!
    明日探しに行ってきます!

    • 7月2日
ぴんきー

斎藤一人さんの本とってもオススメです(^^)
色んな本を出されていますが、どれもオススメです(^^)
気持ちも考え方もかなり前向きになれます♪