
一歳二ヶ月の男の子が歩かないことに焦りを感じています。支援センターでも同じような子がいるか不安です。
一歳二ヶ月の男の子を育ててます。
身体は少し大きめ、ガッチリとした体格の子です。
体重は10.5キロほどです。
つかまり立ち、伝い歩きはするんですが、
1人で支えなしで立てない、まだ歩きません。
そのうち歩くってわかってるんですが、
周りから、まだー?と言われると焦りが凄くて。。。
確かに息子は慎重派。のんびりな子かもしれませんが、
周りにも歩いてない子が居なくて不安です。
支援センターにいっても、体格いい息子がひたすら
高速ハイハイしてて、笑えるっちゃ笑えるんですけども。。。
この月例でまだ歩いてない子はいますか?
- ぴーちゃん(9歳)
コメント

⑅⃝ Kaede
うち、歩いたの1歳5ヶ月の終わり頃です!すごい心配しました😭が、今ではもう走り回ってます❤笑 ちなみにその月齢のときはひとりたっちもしませんでしたよ(*^^)うちの息子も慎重派、のんびりです🌼.*

☆★
うちはもうすぐ11ヶ月ですが、まだハイハイも歩いたりも出来ません😁
周りと比べてもいないので焦ったりもないです。

二児のママ☆
もうすぐ1歳1ヶ月の息子がいます。
体重12キロの体格が良いです。
ハイハイもつかまり立ちももちろん一人歩きなんてまだです。
うちの息子ものんびりタイプ+身体が重いんだと思います。
つかまり立ち、伝い歩きするんであればもうすぐだと思いますよ(^3^)/

rrr@mama
ウチの子は歩いでるんですが1歳3ヶ月で歩く子結構いるみたいですよ!知り合いで1歳6ヶ月でやっと歩いたって子もいます!そんなに焦らなくてもそのうち歩くのであまり心配しなくて大丈夫ですよ!大きい子って少し歩くの遅い子多いみたいです!

ぴんきー
うちは1歳10ヶ月で伝い歩きはしますが、一人ではまだ歩けないです!
そしてうちもかなり慎重派です(笑)
私の友達も小さい頃2歳過ぎまで歩けなかったみたいですが、今は普通ですし運動神経超良いです!
他にも友達の友達に何人かなかなか歩かなかった子の話を聞きますが、やっぱり運動神経超良いです!(偶然かもしれないですが…)
全然気にしないで大丈夫だと思いますよ(^^)
沢山ハイハイしたほうがいいみたいですし♪

まゆ
うちは1歳4ヶ月で歩きました!
首が座るのも人より遅く、歩くのも遅くて心配しましたが、もう4年生にのりました。性格はマイペースで、かなりの慎重派です。今は心配かもしれませんがそのうち急に歩いてくれますよ。高速ハイハイ出来るなら大丈夫❗

退会ユーザー
つかまり立ち、伝い歩きするだけでも凄いです。
うちの子はいざりっ子なので歩くなんてとうぶん先です( ̄∀ ̄)
ぴーちゃん
ありがとうございます!!
1歳5ヶ月だったんですね!そしていまでは走り回ってるんですね!かわいいだろうなぁ😍💕
もうすこし気長に待って見ます!