
育休中に仕事を辞めようと思っていますが、会社は納得してくれるでしょうか。
11月に育休終了で復帰予定だったんですが
復帰する事が難しくなりました。
理由としましては、
今、里帰り中で県外にある実家に帰ってるのですが
長期の里帰り予定の為、東京で住んでマンションを引き払ってきました。
11月には、東京にいる旦那に2人で住める所を探してもらって
仕事に復帰する予定だったんですが
育休中に離婚をしまして(まだ調停中ですが)
1人で東京で仕事をしながら育児をする自信がありません。
上記の理由で育休中に仕事を辞めようと思っているんですが
会社の方は納得してくれるでしょうか…
戻る気で居たので申し訳ない気持ちでいっぱいで…
- ibu(8歳)
コメント

ぷくぷく
今の会社を辞めて、次の仕事がすぐ見つかる当てはありますか?何か資格があるならすぐ見つかって、ご実家の近くで生活できると思うのですが、もしとくに資格がなかったら、すぐに仕事が見つかるかどうかが心配です。
一人で育児が大変なのは想像できるのですが、仕事を辞めて生活できなくても困ると思いまして。。
ご質問の回答になっていなくてすみません。。

☆★
東京で暮らすのは二人で協力しても大変ですよ💡
今回は色々な理由が重なってしまっているので説明して、納得してもらう以外、仕方ないと思います💦💦
-
☆★
育休中は社会保険料は免除されますよ。- 7月1日
-
ibu
画像までありがとうございます。
会社も給料が低く、保育園に預けるとなるとショートタイムで働くことになってさらに減給…家賃も高いし…色々と考えて東京でのシングルは現実的に厳しいと思ってます…。
育休中に辞めたとしても、今まで払ってもらっていたものを、会社に返済しなくてもいいって事ですよね?>_<- 7月1日
-
☆★
事業主分も免除されているとありますので特に会社が負担していたりはないと思いますょ🌟
まずはママとベビちゃんが安心して暮らせる場所にいるのが一番だと思います🌸😇- 7月1日
-
☆★
育休の手当は職安から出ますからギリギリまではきちんともらっておいて、育休終了する頃合いを見計らって退社の手続きを取られた方が経済的には良いのではないかな❓と個人的には思います😅- 7月2日
-
☆★
大変だと思いますが、頑張って下さい🌸😉- 7月2日
-
ibu
ありがとうございます!
経済的にはそうできたらいいんですけど…
多分早めに言わないとあとあと面倒な事になりそうなので>_<
頑張ります😊- 7月2日
-
☆★
生活に支障がないように会社には離婚が正式に成立してから、、、等うま〜く考えながらで大丈夫かと思いますが、色々事情もあるかと思いますのでうまくいくことを願っています🌟😇- 7月2日

rainbow0817
育休中に仕事を辞めた方がいます。
会社としては復帰をすることが条件で、育休に入っていると考えていると思います。正直、納得はしてもらえないかと思いますが働くことが難しいのであれば辞めるしかないかと思います。
育休中の健康保険料は会社が負担してくれてましたか?
それともご自分で払ってましたか?
もし、会社負担であったら育休中の健康保険料を返済しなければいけないかもしれないですよ。
次のお仕事の当てはありますか?
子供がいて、再就職となると資格がなければ大変だと思いますよ。
-
ibu
そうですよね…
健康保険は会社が払ってくれています。
貯金は一応あるので、返済する場合のお金も今の所あります。
資格は持ってないので、再就職は難しいと思っています。
ただ、実家が自営業をしているので、しばらくはそこで働きながら資格を取ろうかと思っています!- 7月1日
-
rainbow0817
ご両親が一緒に働くことを承諾されているのならいいと思いますよ。- 7月1日

りこ
2ヶ月ということは産休が終わり育休に入ったばかりですよね?
もし復帰されないのであれば、もう会社に事情を話し、残りの育休手当も辞退されるべきかと思います。
人にはそれぞれ事情がありますので、あまり気になさらず、早めに相談された方がいいかと思います☆
-
ibu
そうです>_<
早めに相談した方がいいですよね…
会社の反応が少し怖いですが
早めに相談します💦- 7月2日
ibu
実家が自営業をしているので
しばらくはそこで働こうと思っています。
自営業なので、子供を保育園にいれなくても
仕事できるので、その方がいいかなと思ってます>_<